検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

和歌山県の歴史散歩   新全国歴史散歩シリーズ  

著者名 和歌山県高等学校社会科研究協会/編
出版者 山川出版社
出版年月 1993.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 藤野6210447634291/シ/30図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
291.66 291.66
和歌山県-紀行・案内記 和歌山県-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000784237
書誌種別 図書
書名 和歌山県の歴史散歩   新全国歴史散歩シリーズ  
書名ヨミ ワカヤマケン ノ レキシ サンポ 
著者名 和歌山県高等学校社会科研究協会/編
著者名ヨミ ワカヤマケン コウトウ ガッコウ シャカイカ ケンキュウ キョウカイ
版表示 新版
出版者 山川出版社
出版年月 1993.10
ページ数 296p
大きさ 18cm
分類記号 291.66
分類記号 291.66
ISBN 4-634-29300-5
内容紹介 木の国である紀伊の国の山の深さ、海岸線の長さ、黒潮の生む豊かな海の幸。また古代から歴史の動きの中心に近く、高野山を始め、訪れたい史跡も多い。本書は和歌山県高等学校社会科研究協会編の文章を主とした歴史散歩のガイドブック。秋のそぞろ歩きに一冊!
件名 和歌山県-紀行・案内記、和歌山県-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 高野山
紀ノ川の流域
県都和歌山とその周辺
海南から下津へ
有田・日高地方
熊野路


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。