検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

一点突破で元気農業     

著者名 大泉 一貫/著
出版者 家の光協会
出版年月 1993.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110249414611.7/オ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
611.7 611.7
農業経営

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000756564
書誌種別 図書
書名 一点突破で元気農業     
書名ヨミ イッテン トッパ デ ゲンキ ノウギョウ 
著者名 大泉 一貫/著
著者名ヨミ オオイズミ カズヌキ
出版者 家の光協会
出版年月 1993.5
ページ数 237p
大きさ 19cm
分類記号 611.7
分類記号 611.7
ISBN 4-259-51713-9
内容紹介 今の農村に必要とされているのは、マイナス発想を払拭し、皆が前向きになり、生き生きとした農業・農村を作ることである。つねにプラス思考で農業のビジネスチャンスを発掘してきた著者が、地域おこしのノウハウを大公開。
件名 農業経営
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 つねにプラス思考で、農業のビジネスチャンスを発掘。大泉流“地域おこし”のノウハウを大公開。
(他の紹介)目次 第1章 農村を元気にするための処方箋
第2章 地域の活性化を阻む「悪循環」の構図
第3章 一点突破の農業振興で予想外の大躍進
第4章 地域を動かす元気リーダーはいつもプラス思考
第5章 農村に「機関車」を走らせよう
第6章 農業経営者は「大きな夢」を持っている
第7章 一流農業経営者へのステップ・アップ
第8章 「やる気」を引き出す経営管理の基本
第9章 若者に夢と希望を語れる農業を


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。