検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

緑がつくる地球の環境   地球環境セミナー  

著者名 小島 紀徳/編著
出版者 オーム社
出版年月 1993.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110356946471.7/コ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
471.7 471.7
植物生態学 森林保護 環境問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000755502
書誌種別 図書
書名 緑がつくる地球の環境   地球環境セミナー  
書名ヨミ ミドリ ガ ツクル チキュウ ノ カンキョウ 
著者名 小島 紀徳/編著
著者名ヨミ コジマ トシノリ
出版者 オーム社
出版年月 1993.4
ページ数 158p
大きさ 21cm
分類記号 471.7
分類記号 471.7
ISBN 4-274-02242-0
件名 植物生態学、森林保護、環境問題
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 植物生態系について基本概念をまず概説し、それを基に熱帯林破壊や砂漠化などの諸問題の原因、現状、対策技術、将来展望を詳解します。
(他の紹介)目次 1章 生態系と光合成
2章 緑の効用
3章 地球の緑と農林業
4章 地球の緑と元素の流れ
5章 破壊が進む熱帯雨林
6章 熱帯雨林を護るには
7章 進行する砂漠化
8章 砂漠を農地に―土壌圏拡大の新展開
9章 エネルギーと緑


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。