蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0111898102 | 291.3/ト/ | 書庫3 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000719038 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
荒川区史跡散歩 東京史跡ガイド |
書名ヨミ |
アラカワク シセキ サンポ |
著者名 |
高田 隆成/著
|
著者名ヨミ |
タカダ リュウセイ |
著者名 |
荒川史談会/著 |
著者名ヨミ |
アラカワ シダンカイ |
出版者 |
学生社
|
出版年月 |
1992.10 |
ページ数 |
163p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
291.361
|
分類記号 |
291.361
|
ISBN |
4-311-41968-6 |
内容紹介 |
小塚原刑場や道灌ゆかりの町屋吹塚、仙光院耳なし不動、日暮里、南千住、尾久…。奥州旧街道や日光街道の「荒川区」の史跡を紹介。TOKYO再発見の散歩に出よう! |
件名 |
東京都荒川区-紀行・案内記 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
奥州旧街道や日光街道の「荒川区」史跡。小塚原刑場や日暮里・南千住・尾久…。 |
(他の紹介)目次 |
荒川区の文化的特性 1 石浜から大橋まで 2 小塚原縄手から下谷通新町 3 道潅山・諏訪台から音無川沿いに 4 三河島から町屋へ 5 尾久あたり |
内容細目表
前のページへ