検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

地域からの世界史  16  ラテンアメリカ 

出版者 朝日新聞社
出版年月 1992.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111655973208/チ/16書庫3一般図書一般貸出在庫  
2 清田5512801936209/チ/書庫一般図書一般貸出在庫  
3 9011701167208/チ/16図書室4B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992
1992
208 208
世界史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000715657
書誌種別 図書
書名 地域からの世界史  16  ラテンアメリカ 
書名ヨミ チイキ カラ ノ セカイシ 
出版者 朝日新聞社
出版年月 1992.10
ページ数 251p
大きさ 19cm
分類記号 208
分類記号 208
ISBN 4-02-258511-0
件名 世界史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 彼らは世界史に何を与え、そして何を得てきたか。コロンブスの新大陸「発見」から500年、石器時代から現在までを通観する最も新しいラテンアメリカ史。
(他の紹介)目次 1 紀元前から15世紀まで(文明への遠い道
ジャガー・蛇・鳥―文明の誕生
土と石の建築―地方文化の形成と発展
巨大都市テオティワカン
テオティワカンの滅亡
トルテカ人とケツァルコアトル神
定説トルテカ史の矛盾
荒ぶる人々チチメカの時代)
2 16世紀から20世紀まで(スペインによる征服と植民
スペインの植民地統治
ブラジルの奴隷制農園
カリブ海の砂糖革命
スペイン帝国の立て直し
反乱する大衆
従属の絆を断ち独立へ
多難な国家建設
「近代化」の光と影
寡頭支配への挑戦
革命・軍政・民主化の時代)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。