山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

紙パルプ産業と環境  2023  脱プラ・脱炭素社会を支える産業へ 

出版者 紙業タイムス社
出版年月 2022.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

平沢 正夫
1992
519.8 519.8
日本野鳥の会 自然保護

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001705457
書誌種別 図書
書名 紙パルプ産業と環境  2023  脱プラ・脱炭素社会を支える産業へ 
書名ヨミ カミ パルプ サンギョウ ト カンキョウ 
出版者 紙業タイムス社
出版年月 2022.8
ページ数 163p
大きさ 26cm
分類記号 585
分類記号 585
ISBN 4-904844-41-0
内容紹介 紙パのカーボンニュートラルとSDGs、プラ代替で発揮される木材利用の技術、転換点を迎えた日本の古紙利用、変化する世界の原燃料事情についてまとめる。資料・統計「データで見る紙パの環境対応」も収録。
件名 紙パルプ工業、古紙、資源再利用
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 自然保護の美名のもとに、あこぎな金集めをいとわない「日本野鳥の会」の商業主義を明らかにする。
(他の紹介)目次 第1章 ツルで釣りあげたハイテクと善意と商魂
第2章 おいしい調査と甘い環境アセスが青い鳥
第3章 沖縄を基地にしそこなったヤンバル進出
第4章 儲からない自然保護はもう忘れました
第5章 「中西野鳥の会」から「市田野鳥の会」への大革命
第6章 本部は支部と暗闘して二重構造をつくる
第7章 地球ぐるみ21世紀環境フィクサー渡世術


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。