検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

禅の真髄 誰にもやれる民衆禅    

著者名 宮西 豊逸/著
出版者 勁草書房
出版年月 1991.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110454162188.8/ミ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1991
188.8 188.8

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000634987
書誌種別 図書
書名 禅の真髄 誰にもやれる民衆禅    
書名ヨミ ゼン ノ シンズイ 
著者名 宮西 豊逸/著
著者名ヨミ ミヤニシ ホウイツ
出版者 勁草書房
出版年月 1991.7
ページ数 198p
大きさ 20cm
分類記号 188.8
分類記号 188.8
ISBN 4-326-93222-8
内容紹介 1.心 2.心の仕組み 3.やさしい不生禅 4.心と肉体 5.調和の実現 6.不生禅をどうやるか 7.生死を支配する記憶 8.心を生きる拠りどころとして 9.性を越えて女人成道 10.生成進化の大法
件名
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 混迷の世界の苦悩から脱出する秘鍵は、日本の天才盤珪が創始した不生禅にある。このわかりやすい民衆生活に直結した民衆禅に取り組めば、たやすく不滅の絶対主体を体得し、強く自由に楽しく生きられる。死を超越、限りない歓喜の実現を、親しく語る書。
(他の紹介)目次 第1章 心
第2章 心の仕組み
第3章 やさしい不生禅
第4章 心と肉体
第5章 調和の実現
第6章 不生禅をどうやるか
第7章 生死を支配する記憶
第8章 心を生きる拠りどころとして
第9章 性を越えて女人成道
第10章 生成進化の大法


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。