検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

あの道この道   光文社文庫  

著者名 吉行 淳之介/著
出版者 光文社
出版年月 1990.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似新川2210573917914/ヨ/文庫一般図書一般貸出在庫  
2 西野7210103748914/ヨ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

吉行 淳之介
1990
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000563056
書誌種別 図書
書名 あの道この道   光文社文庫  
書名ヨミ アノ ミチ コノ ミチ 
著者名 吉行 淳之介/著
著者名ヨミ ヨシユキ ジュンノスケ
出版者 光文社
出版年月 1990.12
ページ数 251p
大きさ 16cm
分類記号 914.6
分類記号 914.6
ISBN 4-334-71261-4
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 江戸時代には早漏も不能も存在しなかった?将軍は皆そうだったという腎虚とは。なぜ「相模女は淫乱」か。性の禁忌、縁起、呪術とは。間男の日仏に見る扱い方の違いは。…など。現在の川柳ブーム、その原点とも言うべき古川柳のばれ句を、一流の女性観で艶やかに解釈する。吉行流ばれ句の密かな楽しみ方。
(他の紹介)目次 大発見の巻
腎虚の巻
指一本の巻
青女房の巻
小便組の巻
畳三畳の巻
破礼の巻
指二本の巻
指五本の巻
伊勢参りの巻
赤貝の巻
末摘花の巻
相模の巻
間男の巻〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。