検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

ユダヤ教を語る     

著者名 ハーマン・ウォーク/著   島野 信宏/訳
出版者 ミルトス
出版年月 1990.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112090139199/ウ/書庫2一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1990
199 199
ユダヤ教

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000556504
書誌種別 図書
書名 ユダヤ教を語る     
書名ヨミ ユダヤキョウ オ カタル 
著者名 ハーマン・ウォーク/著
著者名ヨミ ハーマン ウォーク
著者名 島野 信宏/訳
著者名ヨミ シマノ ノブヒロ
出版者 ミルトス
出版年月 1990.11
ページ数 357p
大きさ 20cm
分類記号 199
分類記号 199
ISBN 4-89586-113-9
件名 ユダヤ教
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は初版以来欧米において「ユダヤ教入門書」のロングセラーの地位を保ってきた。主題は、ユダヤ人とは何か、ユダヤ人の安息日はじめ祝祭日、礼拝、誕生から成人式・結婚・死までの慣習、法律、ユダヤ教の聖典であるトーラーやタルムード、現代のユダヤ教の各派、ユダヤ人の国イスラエルなど。読者は、魅力的で、洗練された語り口で語られるこの作品の中に、ユダヤ民族の核心に触れる何かを発見できるだろう。
(他の紹介)目次 第1部 サバイバル(われわれは何者か?
象徴の流布)
第2部 信仰(そのすべてを学ぶことはできない
安息日
自然の祭り
高い聖日
小さな聖日
祈り、シナゴーグ、礼拝者
食べ物、衣服、家の象徴
誕生と始まり―男と女
愛と結婚―幾つかのすてきな変形
死)
第3部 律法(権威はどこにあるか
トーラー
タルムード
ユダヤ人の慣習法
タルムードから現在まで)
第4部 現代(現代
啓蒙運動とは何だったか
正統派とは
非正統派
イスラエル)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。