検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

私本太平記  第2巻  婆娑羅帖(続) みなかみ帖 帝獄帖 

著者名 吉川 英治/著
出版者 六興出版
出版年月 1990.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8012955962913.6/ヨシ/2図書室14一般図書一般貸出在庫  
2 9012251261913.6/ヨシ/2図書室12A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

吉川 英治
1990
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000268259
書誌種別 図書
書名 私本太平記  第2巻  婆娑羅帖(続) みなかみ帖 帝獄帖 
書名ヨミ シホン タイヘイキ 
著者名 吉川 英治/著
著者名ヨミ ヨシカワ エイジ
出版者 六興出版
出版年月 1990.6
ページ数 302p
大きさ 19cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-8453-0408-2
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 史上、持明院派と大覚寺派が帝位を争い、ついに両派交替に天皇をたてるという奇妙で不自然な時代があった。以来90年、後醐醍は大覚寺派から天皇になられ、2度と再び皇位を持明院派に譲ろうとは思われなかった。後醐醍は御自身が実力で天下を掌握しなくては、と考えられ全国の宮方、不平不満の勢力に密かに倒幕を呼びかけておいでだった。運命の糸は、執権の義弟、尊氏へ宮方の誰彼を、あるいは日和見婆娑羅大名佐々木道誉をと、しっかりと結びつけていくようだ。’91年度、NHK大河ドラマ原作。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。