検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

英語会話教育理論     

著者名 田崎 清忠/著
出版者 大修館書店
出版年月 1990.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110525094837.8/タ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1990
837.8 837.8
英語-会話 英語教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000255098
書誌種別 図書
書名 英語会話教育理論     
書名ヨミ エイゴ カイワ キョウイク リロン 
著者名 田崎 清忠/著
著者名ヨミ タザキ キヨタダ
出版者 大修館書店
出版年月 1990.3
ページ数 339p
大きさ 22cm
分類記号 837.8
分類記号 837.8
ISBN 4-469-24286-1
件名 英語-会話、英語教育
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「英語を学んでも英語会話はできない」という悲劇的状況。いまの英語会話教育に「理論の欠如」を見る著者が、豊富な実践経験をもとに、英語会話教育の理論的根拠を明らかにする待望の書。
(他の紹介)目次 1 序論にかえて(言語政策と国民のコンセンサス
会話力不足の原因)
2 「英語会話」の定義と領域(「ことば」
話しことばと会話
英語・英語会話・英会話
会話体の特徴
英語会話の領域)
3 英語会話教育の目的・目標(目的論
目標論)
4 英語会話教育の内容と配列


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。