検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

経営分析と会計情報     

著者名 高松 和男/編著
出版者 同文舘出版
出版年月 1990.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111843959336.8/タ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1990
336.83 336.83
経営分析 会計

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000254092
書誌種別 図書
書名 経営分析と会計情報     
書名ヨミ ケイエイ ブンセキ ト カイケイ ジョウホウ 
著者名 高松 和男/編著
著者名ヨミ タカマツ カズオ
出版者 同文舘出版
出版年月 1990.2
ページ数 256p
大きさ 22cm
分類記号 336.83
分類記号 336.83
ISBN 4-495-15251-3
件名 経営分析、会計
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、経営分析の基礎となっている会計職能の発展と会計情報の利用について検討し、さらに、企業経営のための現代の経営分析の多角的な展開について考察している。
(他の紹介)目次 総論 経営分析の現代的課題
第1部 経営分析のための会計情報(会計情報の測定論的意味
わが国企業の管理会計機能の部門間分散について―判別分析による規定要因の検出
弾力的シャドウプライスによる喪失利益配分システム
付加価値会計情報に関する一考察―BurrittとClarkeの所説に関連して
経営モデルにおける構造行列の有用性―Walterの所論を中心として
株式投資と投資収益
会計ディスクロージャーの展望―FASB概念構造による影響を中心として)
第2部 企業経営と経営分析(リスク分析と会計変数
知識情報処理と財務分析
損益・収支の分岐点分析―付加価値情報からキャッシュ・フロー情報の分析
収益性の測定と評価
ROI尺度と将来の課題
産業構造の変化と経営分析
国際経営比較の方法と課題―国際経営協力をめざして)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。