検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

利休の佗び茶     

著者名 立花 大亀/著
出版者 主婦の友社
出版年月 1989.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 ふしこ3210719898791/タ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989
791 791
茶道

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000225221
書誌種別 図書
書名 利休の佗び茶     
書名ヨミ リキュウ ノ ワビチャ 
著者名 立花 大亀/著
著者名ヨミ タチバナ ダイキ
出版者 主婦の友社
出版年月 1989.4
ページ数 235p
大きさ 20cm
分類記号 791
分類記号 791
ISBN 4-07-929724-6
件名 茶道
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 禅と佗び
反骨精神としての佗び
佗びと詫び
利休の佗び
茶の湯は美しい
なぜ茶の湯が栄えるのか
ほろ苦きお茶の味
失われてゆく日本
茶を点てることのむつかしさ
茶杓は佗び茶の象徴
柿にまつわる話
古いものほどよい
茶人の美意識
再び、古いものほどよい
日本の美
欠陥の美―陶工杉本貞光君のこと
仏法と花
『南坊録』か『南方録』か?
祭り釜
茶に教えられること
冬の茶事
坊主の茶
数寄者ふたり(北村謹次郎氏と湯木貞一氏)
浜本宗俊氏の茶事
暗さ礼賛
日本と私(イラン大学講演)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。