検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

生と死の境界線 <最後の自由>を生きる    

著者名 岩井 寛/口述   松岡 正剛/構成
出版者 講談社
出版年月 1988.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110718343916/イ/書庫1一般図書一般貸出在庫  
2 山の手7012213059916/セ/図書室08b一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

岩井 寛 松岡 正剛
1988
916 916

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000197795
書誌種別 図書
書名 生と死の境界線 <最後の自由>を生きる    
書名ヨミ セイ ト シ ノ キョウカイセン 
著者名 岩井 寛/口述
著者名ヨミ イワイ ヒロシ
著者名 松岡 正剛/構成
著者名ヨミ マツオカ セイゴウ
出版者 講談社
出版年月 1988.6
ページ数 476p
大きさ 20cm
分類記号 916
分類記号 916
ISBN 4-06-203450-6
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 迫りくるガン死を前に、1人の精神科医が、全生涯の総力を傾けて、生と死のはざまにある自己を凝視し、語りつづけた、稀有の記録。
(他の紹介)目次 ガンと失明の間―目が見えなくなった!
命の勘定―どのくらい生きられるのか
死とロマンの誘惑―「いま」と「あと」
意味の実現―ガンと闘うのではない
食卓を囲んで―僕の爪を見てください
曲がった足とカルマ―異様な幻視体験
苦痛と精神―過去と現在をつなぐ
自分をさかのぼる―原罪意識とアイデンティティ
学問的自己―ホリスティック・サイコセラピー
あるがままの精神医学―森田療法の周辺
空無の世界―近づく死の彼方へ
通りすぎた女性たち―パンドラの函をあける
蝕まれてゆく体―ニューロ・エンドクライノーマ
正常と異常―神経ブロックの森の下で
植物人間への反抗―まだ、あきらめてはいけない
脳と恐怖―死についての遠い質問
最後の自由―僕の意識を確かめてほしい
臨終の日―口述は続いていた〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。