山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

回顧七十年   中公文庫  

著者名 斎藤 隆夫/著
出版者 中央公論社
出版年月 1987.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111764866289.1/サ/書庫3一般図書一般貸出在庫  
2 ふしこ3211022482289/サ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

斎藤 隆夫
1987
289.1 289.1
斎藤 隆夫 日本-政治・行政

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000166798
書誌種別 図書
書名 回顧七十年   中公文庫  
書名ヨミ カイコ ナナジュウネン 
著者名 斎藤 隆夫/著
著者名ヨミ サイトウ タカオ
出版者 中央公論社
出版年月 1987.7
ページ数 313p
大きさ 16cm
分類記号 289.1
分類記号 289.1
ISBN 4-12-201441-7
件名 日本-政治・行政
個人件名 斎藤 隆夫
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 2・26事件後間もない国会で「粛軍演説」を行い、大きな衝撃と感動を与えた著者は、また日中戦争の処理に関する質問演説を行い、そのため議員の圧倒的多数の投票により、衆議院議員を除名された。軍部全盛の時間に身を賭して、憲政の炎を護ろうとした、孤高の政治家がせつせつと記す。
(他の紹介)目次 上京し、弁護士となる
衆議院議員に初当選
立憲同志会結党のころ
無念の内閣不信任案提出
利あらず落選
関東大震災
普選法案の代表演説
政友会議員の乱暴狼藉
浜口首相、撃たれる
兵庫県会で民政党大勝
安達内相、暗躍する
普通選挙法成立
長男重夫の死
2・26事件起こる
粛軍に関する質問演説
日中戦争勃発
阿部内閣の退陣を迫る
日中戦争に関する質問演説
議員を除名される
近衛公に意見書を出す
妨害を乗り越えて議席回復
翼賛政治会結成される
日本進歩党の創立に参画
公職追放、政界を揺がす
第1次吉田内閣に入閣
資料 斎藤隆夫政治演説(粛軍に関する質問演説
日支事変処理に関する質問演説)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。