検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

読書百遍     

著者名 長田 弘/著
出版者 岩波書店
出版年月 1986.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112140389019/オ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

長田 弘
1986
019.04 019.04
読書

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000143715
書誌種別 図書
書名 読書百遍     
書名ヨミ ドクショ ヒャッペン 
著者名 長田 弘/著
著者名ヨミ オサダ ヒロシ
出版者 岩波書店
出版年月 1986.10
ページ数 343p
大きさ 19cm
分類記号 019.04
分類記号 019.04
ISBN 4-00-001489-7
件名 読書
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 1冊の本は百遍のめぐりあいを生み出す。本と人、人と人との。話し言葉でかかれたこのエッセーは、現代の書物往来事情と本のフーダニット=いつどこで誰が何をどう読んでいるか、を語る。
(他の紹介)目次 1 物語は伝説と日常をつなぐ
2 身ぶりをもった世界
3 ショウガパンのこと、ジャレルのこと
4 もう一つのアメリカ
5 生きる自由は森に、墓は木の下に
6 「ぼくは20歳だった…」
7 普通の人の普通の言葉
8 マイ・ブック―4冊の本
9 「よいわるい本」のすすめ
10 ねずみ男のように
11 同時代人小熊秀雄
12 街の人としての詩人
13 地図が燃えつきて
14 れぷぶりかの人間
15 本は、読む人を語る
16 本のフーダニット


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。