検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

論集 近世女性史     

著者名 近世女性史研究会/編
出版者 吉川弘文館
出版年月 1986.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112636329367.2/キ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1986
367.21 367.21
女性-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000124572
書誌種別 図書
書名 論集 近世女性史     
書名ヨミ ロンシュウ キンセイ ジョセイシ 
著者名 近世女性史研究会/編
著者名ヨミ キンセイ ジョセイシ ケンキュウカイ
出版者 吉川弘文館
出版年月 1986.4
ページ数 393p
大きさ 22cm
分類記号 367.21
分類記号 367.21
ISBN 4-642-03256-8
件名 女性-歴史
言語区分 日本語
受賞情報 女性史青山なを賞

(他の紹介)内容紹介 近世女性史研究に新たな視野を切り拓き、既存の近世史研究へも多くの問題を投げかける意欲作9編。封建社会の町や村に生きる女性たちを、史料を丹念に集め着実な分析を加えることによって多面的に描き出し、その経済的・法的・社会的存在形態に迫る近世女性史研究会7年の成果。現代の女性問題にも多くの示唆を与える。
(他の紹介)目次 幕藩権力と女性(幕藩権力と女性―『官刻孝義録』の分析から
近世における女性の関所通行について―「箱根御関所日記書抜」にみられる女通行手形を中心に)
村方女性の労働と生活(近世後期女子労働の変遷と特質―常州下江戸村那珂家女子奉公人の分析を中心に
幕末農村女性の行動の自由と家事労働―武州橘樹郡生麦村『関口日記』を素材として)
町方女性の相続と地位(江戸町方における相続
近世京都における女性の家産所有
京都町家女性の存在形態―柏原よりを中心に)
廓と旅篭(金沢の廓
東海道宿駅における飯盛女の存在形態)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。