蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0140367038 | DM153/サ/ | 2階図書室 | 201 | 視CD | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ねんねのおばけ
角野 栄子/作,…
おばけのアッチくるくるピザコンクー…
角野 栄子/さく…
ぎゅうぎゅうリレー
しまだ ともみ/…
魔女のまなざし
角野 栄子/著,…
なかよしかぜ
角野 栄子/作,…
みつごちゃんとびっくりセーター
角野 栄子/文,…
びっくりさんちのみつごちゃん
角野 栄子/文,…
「作家」と「魔女」の集まっちゃった…
角野 栄子/[著…
おいしいふ〜せん
角野 栄子/著
ちいさな木
角野 栄子/作,…
トンネルの森1945
角野 栄子/[著…
おばけのアッチ ドラキュラのママの…
角野 栄子/さく…
月さんとザザさん
角野 栄子/作・…
ねこぜ山どうぶつ園
角野 栄子/作,…
はなとりかえっこ
角野 栄子/さく…
おばけのアッチ チとキがいない!
角野 栄子/さく…
しらゆきひめ
[グリム/原作]…
イコトラベリング1948-
角野 栄子/著
おばけのアッチあかちゃんはドドン!
角野 栄子/さく…
ケケと半分魔女 : 魔女の宅急便特…
角野 栄子/作,…
おはいんなさい えりまきに
角野 栄子/作,…
おばけのソッチぞびぞびどうぶつえん
角野 栄子/さく…
いたいときのおまじない
角野 栄子/作,…
ぽかぽかぐ〜ん
角野 栄子/作,…
リンゴちゃんのいえで
角野 栄子/作,…
だっこさんかいサンタクロース
角野 栄子/作,…
おばけのアッチとコロッケとうさん
角野 栄子/さく…
赤ずきん : シャルル・ペローのフ…
ビアトリクス・ポ…
おべんとうかいじゅう
しまだ ともみ/…
ねこになっちゃった
角野 栄子/作,…
あさごはんなーに? : あなあきえ…
しまだ ともみ/…
ぼくしごとにいくんだ
角野 栄子/さく…
おばけのアッチおもっちでおめでとう
角野 栄子/さく…
かがみとチコリ
角野 栄子/文,…
「作家」と「魔女」の集まっちゃった…
角野 栄子/著
境い目なしの世界
角野 栄子/著
アッチとドッチのフルーツポンチ
角野 栄子/さく…
角野栄子エブリデイマジック
角野 栄子/著
かげパ
富安 陽子/作,…
おばけのアッチ スパゲッティ・ノッ…
角野 栄子/さく…
イーラちゃんとまじょのヤーダちゃん
しまだ ともみ/…
おばけのソッチぞびぞびオーディショ…
角野 栄子/さく…
ばななときどき
しまだ ともみ/…
わたしをわすれないで
ナンシー・ヴァン…
おばけのアッチとくものパンやさん
角野 栄子/さく…
さあ、なげますよ
角野 栄子/作,…
わたしおべんきょうするの
角野 栄子/作,…
おばけのアッチ ドララちゃんとドラ…
角野 栄子/さく…
靴屋のタスケさん
角野 栄子/作,…
キキとジジ : 魔女の宅急便特別編…
角野 栄子/作,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
3004000000823 |
書誌種別 |
視聴覚CD |
著者名 |
エリック・サティ/作曲
|
著者名ヨミ |
サティ エリック |
出版者 |
東芝EMI株式会社
|
出版年月 |
1988.10 |
ページ数 |
1枚 |
大きさ |
12cm |
分類記号 |
M153
|
分類記号 |
M153
|
書名 |
サティ・ピアノ音楽全集 第3集/高橋アキ(ピアノ) ジュ・トゥ・ヴー/ベルベット・ジェントルマンの生活手帖 |
書名ヨミ |
サティ ピアノ オンガク ゼンシュウ ダイ サン シュウ 3 |
副書名 |
ジュ・トゥ・ヴー/ベルベット・ジェントルマンの生活手帖 |
副書名ヨミ |
ジュ トゥ ブー ベルベット ジェントルマン ノ セイカツ テチョウ |
内容紹介 |
1.愛撫(1897) 2.悲しい道化師の小さな音楽(1900?) 3.貧しき者の空想(1900) 4.世俗的で豪華な唱句(1900) 5.ジュ・トゥ・ヴー(1900) 6.エンパイア劇場のプリマドンナ(1900) 7.金の粉(1902) 8.ピカデリー(1901) 9.優しく(1900) 10.貧者のミサ(1895) 11.冷たい小品集(1897) 12.モンマルトルのエスキースとスケッチ(1900以前?) エリック・サティ/作曲、高橋 アキ/ピアノ、八木 正生/編曲(6) |
(他の紹介)内容紹介 |
おおきいじてんしゃは、ピンクちゃんのじてんしゃ。ちいさいじてんしゃは、いぬのボンボンのじてんしゃ。ギルリ ギルリ じてんしゃでおさんぽです。ギルリ ギルリ どこまでいくの?想像が大きくふくらむ絵本。 |
(他の紹介)著者紹介 |
角野 栄子 東京生まれ。ブラジルでの体験をもとにした『ルイジンニョ少年、ブラジルをたずねて』(ポプラ社)でデビュー。『わたしのママはしずかさん』(偕成社)、『ズボン船長さんの話』(福音館書店)で路傍の石文学賞、『魔女の宅急便』(福音館書店)で野間児童文芸賞と小学館文学賞を受賞し、JBBYオナーリストにも選ばれる。巖谷小波文芸賞、東燃ゼネラル児童文化賞を受賞、長年の業績に対して、2000年紫綬褒章、2014年旭日小綬章を受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) しまだ ともみ 1975年栃木県生まれ。多摩美術大学油学科卒業後パレットクラブスクールで絵本を学ぶ。2006年「イーラちゃんといじわるツリー」がタリーズピクチャアワードで最優秀賞を受賞。作曲家うちだえーすけ率いる「イーラちゃん楽団」による読み聞かせコンサートも全国各地で開催中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
-
1 愛撫(1897)
-
エリック・サティ/作曲 高橋 アキ/ピアノ
-
2 悲しい道化師の小さな音楽(1900?)
-
エリック・サティ/作曲 高橋 アキ/ピアノ
-
3 貧しき者の空想(1900)
-
エリック・サティ/作曲 高橋 アキ/ピアノ
-
4 世俗的で豪華な唱句(1900)
-
エリック・サティ/作曲 高橋 アキ/ピアノ
-
5 ジュ・トゥ・ヴー(1900)
-
エリック・サティ/作曲 高橋 アキ/ピアノ
-
6 エンパイア劇場のプリマドンナ(1900)
-
エリック・サティ/作曲 八木 正生/編曲 高橋 アキ/ピアノ
-
7 金の粉(1902)
-
エリック・サティ/作曲 高橋 アキ/ピアノ
-
8 ピカデリー(1901)
-
エリック・サティ/作曲 高橋 アキ/ピアノ
-
9 優しく(1900)
-
エリック・サティ/作曲 高橋 アキ/編曲・ピアノ
-
10 貧者のミサ(1895)
-
エリック・サティ/作曲 高橋 アキ/ピアノ
-
11 Ⅰ.キリエ・エレイソン
-
-
12 Ⅱ.ディクシト・ドミネ
-
-
13 Ⅲ.オルガンの祈り
-
-
14 Ⅳ.コムーネ・クイ・ムンディ・ネファス
-
-
15 Ⅴ.聖職者の歌
-
-
16 Ⅵ.死の危険にさらされている旅人
-
-
17 Ⅶ.愚かなるわが魂の救済のための祈り
-
-
18 冷たい小品集(1897)
-
エリック・サティ/作曲 高橋 アキ/ピアノ
-
19 Ⅰ.逃げださせる歌Ⅰ
-
-
20 Ⅱ.逃げださせる歌Ⅱ
-
-
21 Ⅲ.逃げださせる歌Ⅲ
-
-
22 Ⅳ.ゆがんだ踊りⅠ
-
-
23 Ⅴ.ゆがんだ踊りⅡ
-
-
24 Ⅵ.ゆがんだ踊りⅢ
-
-
25 モンマルトルのエスキースとスケッチ(1900以前?)
-
エリック・サティ/作曲 高橋 アキ/ピアノ
-
26 Ⅰ.“蝿氏の死”への小前奏曲
-
-
27 Ⅱ.いくぶん生き生きと
-
-
28 Ⅲ.エッセイ
-
-
29 Ⅳ.小舞曲
-
前のページへ