蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
図書情報館 | 1310570211 | 510.9/ケ/ | 2階図書室 | WORK-444 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001707276 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
建設業法研究会/編著
|
著者名ヨミ |
ケンセツギョウホウ ケンキュウカイ |
出版者 |
大成出版社
|
出版年月 |
2022.9 |
ページ数 |
13,1149p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-8028-3480-3 |
分類記号 |
510.91
|
分類記号 |
510.91
|
書名 |
建設業法解説 逐条解説 |
書名ヨミ |
ケンセツギョウホウ カイセツ |
副書名 |
逐条解説 |
副書名ヨミ |
チクジョウ カイセツ |
内容紹介 |
建設業に従事する人や建設業行政に携わる人に役立つ、建設業法の逐条解説書。「公共工事の品質確保の促進に関する法律の一部を改正する法律」等の成立など、建設業法上の重要改正に対応した改訂13版。 |
件名1 |
建設業法
|
(他の紹介)目次 |
第1章 DCモータの特徴と不思議 第2章 DCモータの構造と基本原理 第3章 DCモータを等価回路で表す 第4章 計測と特性調整 第5章 定常特性から過渡特性―DCモータを使った制御システム 第6章 ブラシ付からブラシレスへ―電動飛行機の時代に 第7章 電磁界理論からみたDCモータの奥深い不思議 第8章 体格、定格および熱 |
(他の紹介)著者紹介 |
見城 尚志 1940年静岡県生まれ。1964年東北大学工学部修士課程修了、ティアック(株)入社。1965年職業訓練大学校(現在の職業能力開発総合大学校)専任講師。1970年東北大学より工学博士の学位を取得。1981年職業訓練大学校教授。1981年から10年間『小型モータ技術シンポジウム』企画委員長。1995年から5年間職業能力開発総合大学校研究課程部長。2005年職業能力開発総合大学校退職、日本電産モーター基礎研究所設立・所長。現在、名誉所長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ