検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

みつけてみよう!みのまわりのマーク・きごうのえほん  1  どうぐやいれもの 

著者名 汐見 稔幸/監修
出版者 文研出版
出版年月 2022.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 絵本図書館1010291662J/ミ/絵本12B絵本一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
510.91 510.91
建設業法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001709238
書誌種別 図書
書名 みつけてみよう!みのまわりのマーク・きごうのえほん  1  どうぐやいれもの 
書名ヨミ ミツケテ ミヨウ ミ ノ マワリ ノ マーク キゴウ ノ エホン 
著者名 汐見 稔幸/監修
著者名ヨミ シオミ トシユキ
出版者 文研出版
出版年月 2022.9
ページ数 39p
大きさ 28cm
分類記号 801.9
分類記号 801.9
ISBN 4-580-82538-3
内容紹介 身のまわりにどんなマークや記号があるか、知っていますか? こわれもののマーク、電源のマーク、ペットボトルのマークなど、道具やいれもので見かけるマーク・記号を紹介。絵のなかからマークを探してみましょう。
件名 記号、絵文字、シンボルマーク
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 建設業の経営の基本である建設業の許可に関する手引書として、昭和48年3月発刊以来、建設業許可行政担当者を始め建設業に携わる多くの方々に広く活用されてきた本書。このたび、平成10年6月及び平成11年3月に建設業法施行規則の一部を改正する省令等が公布等され、許可申請書類の一部の様式等が改正されたのを機会に、さらに内容を充実させ、わかりやすく解説。
(他の紹介)目次 第1部 建設業の許可のあらまし(建設業を営むには許可が必要
許可の区分
許可の有効期間
許可を受けるための要件
許可を受けるための手続 ほか)
第2部 記載例と記載要領


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。