蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180992240 | J79/ハ/ | こどもの森 | 11A | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
元町 | 3013009026 | J79/ハ/ | 図書室 | J7b | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
西岡 | 5013095285 | J79/ハ/ | 図書室 | J7 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
山の手 | 7013123356 | J79/ハ/ | 図書室 | J01b | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
5 |
中央区民 | 1113230419 | J79/ハ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
東区民 | 3112696152 | J79/ハ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
7 |
西区民 | 7113187392 | J79/ハ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001699728 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
羽生 善治/監修
|
著者名ヨミ |
ハブ ヨシハル |
出版者 |
池田書店
|
出版年月 |
2022.8 |
ページ数 |
207p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-262-10164-4 |
分類記号 |
796
|
分類記号 |
796
|
書名 |
羽生善治のやさしいこども将棋入門 勝つコツがわかる5つのテクニック |
書名ヨミ |
ハブ ヨシハル ノ ヤサシイ コドモ ショウギ ニュウモン |
副書名 |
勝つコツがわかる5つのテクニック |
副書名ヨミ |
カツ コツ ガ ワカル イツツ ノ テクニック |
内容紹介 |
将棋のルール、駒のパワーと使い方、強くなるための5カ条、トレーニング問題の4つに分けて、将棋を知らない人でもわかるように解説。例題はスタートから結論まで動かした駒がわかるように盤面図で表示する。 |
件名1 |
将棋
|
(他の紹介)内容紹介 |
検事・佐方貞人は、亡くなった実業家の書斎から高級腕時計を盗んだ罪で起訴された男の裁判を担当していた。被告人は実業家の非嫡出子で腕時計は形見に貰ったと主張、それを裏付ける証拠も出てきて、佐方は異例の無罪論告をせざるを得なくなってしまう。なぜ被告人は決定的な証拠について黙っていたのか、佐方が辿り着いた驚愕の真相とは(「裁きを望む」)。孤高の検事の気概と執念を描いた。心ふるわすリーガル・ミステリー! |
(他の紹介)著者紹介 |
柚月 裕子 1968年岩手県出身。2008年、「臨床真理」で第7回「このミステリーがすごい!」大賞を受賞しデビュー。13年『検事の本懐』で第15回大藪春彦賞、16年『孤狼の血』で第69回日本推理作家協会賞(長編及び連作短編集部門)を受賞。18年『盤上の向日葵』で「本屋大賞」2位。映画化され大ヒットした『孤狼の血』の続編に『凶犬の眼』『暴虎の牙』がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ