検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

夜のエレベーター   扶桑社ミステリー  

著者名 フレデリック・ダール/著   長島 良三/訳
出版者 扶桑社
出版年月 2022.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 豊平区民5113170509953/ダ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

フレデリック・ダール 長島 良三
2022
953.7 953.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001697828
書誌種別 図書
書名 夜のエレベーター   扶桑社ミステリー  
書名ヨミ ヨル ノ エレベーター 
著者名 フレデリック・ダール/著
著者名ヨミ フレデリック ダール
著者名 長島 良三/訳
著者名ヨミ ナガシマ リョウゾウ
出版者 扶桑社
出版年月 2022.8
ページ数 219p
大きさ 16cm
分類記号 953.7
分類記号 953.7
ISBN 4-594-09215-3
内容紹介 6年ぶりにパリへ帰ってきた「ぼく」。クリスマス・イブでにぎわう街の憧れの店へ食事に入ると、小さな娘を連れた、かつて愛した人に似た若い母親に出会い…。謎と驚きに満ちた戦後フランス・ミステリーの傑作。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「ぼく」は6年ぶりにパリへ帰ってきた。ともに暮らしていたママが死んでしまい、からっぽのアパートは孤独を深めるだけだった。だが今日はクリスマス・イヴ。にぎわう街の憧れの店へ食事に入ると、小さな娘を連れた美しい女性に出会う。かつて愛した運命の人に似た、若い母親に…彼女が思いもかけないドラマへと、「ぼく」を導いていく!「戦後フランス・ミステリー界最高の人気作家」と称されるフレデリック・ダールが贈る、まさに予測不能、謎と驚きに満ちた名品。
(他の紹介)著者紹介 ダール,フレデリック
 1921年、フランスのイーゼル県に生まれる。サン・アントニオ警視を主人公にしたミステリーが大ヒット、180冊をこす人気シリーズとなり、戦後フランスで最も愛された作家と称される。1956年、フランス推理小説大賞を受賞。300冊近い著書を残し、2000年にスイスのフリブールで没した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
長島 良三
 1936‐2013。出版社で翻訳書等の編集をつとめるかたわら翻訳をはじめ、1975年より専業となる。おもにフランス文学を手がけ、モーリス・ルブラン、ポワロー&ナルスジャック、ジョルジュ・シムノン、フレデリック・ダール等のミステリーのほか、『エマニエル夫人』『O嬢の物語』等、幅広い訳書を多数残す(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。