検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

美しき愚かものたちのタブロー   文春文庫  

著者名 原田 マハ/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2022.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4013448099913.6/ハラ/文庫17一般図書一般貸出在庫  
2 清田5513902873913.6/ハラ/文庫22,23一般図書一般貸出貸出中  ×
3 白石区民4113303145913/ハ/文庫2一般図書一般貸出在庫  
4 篠路コミ2510332220913/ハ/文庫一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

原田 マハ
2022
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001683483
書誌種別 図書
書名 美しき愚かものたちのタブロー   文春文庫  
書名ヨミ ウツクシキ オロカモノタチ ノ タブロー 
著者名 原田 マハ/著
著者名ヨミ ハラダ マハ
出版者 文藝春秋
出版年月 2022.6
ページ数 483p
大きさ 16cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-16-791887-3
内容紹介 モネ、ルノワール、ゴッホ…。日本の若者に本物を見せたい。その一心で絵画を買い漁った男がいた-。アートに魅せられ、不可能を可能にした4人の男たちと、国立西洋美術館の礎“松方コレクション”の軌跡を描く。
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 「日本にほんものの美術館を創りたい」。その飽くなき夢を実現するため、絵を一心に買い集めた男がいた―。だが、戦争が始まり、ナチスによる略奪が行われ、コレクションは数奇な運命をたどることに。国立西洋美術館の礎であり、モネやゴッホなどの名品を抱く“松方コレクション”流転の歴史を描いた傑作長編。
(他の紹介)著者紹介 原田 マハ
 1962年、東京都生まれ。関西学院大学文学部、早稲田大学第二文学部卒業。商社勤務などを経て独立、フリーのキュレーター、カルチャーライターとして活躍する。2005年、『カフーを待ちわびて』で日本ラブストーリー大賞を受賞し、翌年作家デビュー。12年、『楽園のカンヴァス』で山本周五郎賞、17年、『リーチ先生』で新田次郎文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。