蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180332249 | S007.1/ミ/ | 児童新書 | 28 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
西岡 | 5013093736 | 007/ミ/ | 新書 | 1 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
清田 | 5513987536 | 007/ミ/ | ヤング | 1 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
古生物超入門 : 基本から「なぜ?…
土屋 健/著,芝…
古生物のせかい : 奇妙な生き物の…
甲能 直樹/監修
恐竜最後の日 : 小惑星衝突は地球…
ライリー・ブラッ…
恐竜と古代の生き物図鑑
ジョン・ウッドワ…
おおむかしのいきもの : おおきな…
甲能 直樹/監修…
古生物学者と40億年
泉 賢太郎/著
化石に眠るDNA : 絶滅動物は復…
更科 功/著
古生物の学校 : わかりやすくてお…
甲能 直樹/監修
生命の大進化40億年史 :…新生代編
土屋 健/著,群…
素晴らしき別世界 : 地球と生命の…
トーマス・ハリデ…
みんなが知りたい!化石のすべて :…
「化石のすべて」…
化石のきほん : やさしいイラスト…
泉 賢太郎/著,…
生命の大進化40億年史 :…中生代編
土屋 健/著,群…
化石図鑑
デヴィッド・J.…
新・ビジュアル古生物事典 : 恐竜…
生命の大進化40億年史 :…古生代編
土屋 健/著,群…
こうして絶滅種復活は現実になる :…
エリザベス・D.…
Ancient DNA : The…
Elizabet…
生きている化石図鑑 : すばらしき…
土屋 健/著,芝…
激ヨワ人類史 : ご先祖さまは弱か…
長谷川 政美/監…
きょうりゅう
小林 快次/指導…
図説化石の文化史 : 神話、装身具…
ケン・マクナマラ…
図解眠れなくなるほど面白い古生物
大橋 智之/代表…
図解眠れなくなるほど面白い古生物
大橋 智之/代表…
リアルサイズ古生物図鑑 :…新生代編
土屋 健/著,群…
もがいて、もがいて、古生物学者!!…
木村 由莉/著
恐竜と古代の生き物図鑑
ジョン・ウッドワ…
恐竜と古代の生き物図鑑
ジョン・ウッドワ…
光る化石 : 美しい石になった古生…
土屋 香/著,土…
リアルサイズ古生物図鑑 :…中生代編
土屋 健/著,群…
日本の古生物大研究 : どこで見つ…
冨田 幸光/監修
第6の大絶滅は起こるのか : 生物…
ピーター・ブラネ…
リアルサイズ古生物図鑑 :…古生代編
土屋 健/著,群…
化石になりたい : よくわかる化石…
土屋 健/著,前…
世界を変えた100の化石
ポール・D.テイ…
化石が語る生命の歴史[2]
ドナルド・R.プ…
化石が語る生命の歴史[1]
ドナルド・R.プ…
化石が語る生命の歴史[3]
ドナルド・R.プ…
しんかのお話365日 : 頭をよく…
土屋 健/著,日…
生命史図譜
土屋 健/著,群…
生命の歴史えほん
猪郷 久義/監修
カラー図解古生物たちのふしぎな世界…
土屋 健/著,田…
マンガ古生物学 : ハルキゲニたん…
川崎 悟司/著
深読み!絵本『せいめいのれきし』
真鍋 真/著
北大古生物学の巨人たち
越前谷 宏紀/著…
ドラえもん科学ワールド生命進化と化…
藤子・F・不二雄…
はじめての古生物学
柴 正博/著
絵でわかる古生物学
北村 雄一/著,…
ときめく化石図鑑
土屋 香/文,土…
ときめく化石図鑑
土屋 香/文,土…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000814346 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
語用論キーターム事典 |
書名ヨミ |
ゴヨウロン キー ターム ジテン |
著者名 |
Nicholas Allott/著
|
著者名ヨミ |
Nicholas Allott |
著者名 |
今井 邦彦/監訳 |
著者名ヨミ |
イマイ クニヒコ |
著者名 |
岡田 聡宏/訳 |
著者名ヨミ |
オカダ トシヒロ |
出版者 |
開拓社
|
出版年月 |
2014.5 |
ページ数 |
12,403p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
801
|
分類記号 |
801
|
ISBN |
4-7589-2196-1 |
内容紹介 |
語用論を中心とした重要概念を精選し、分かりやすくコンパクトにまとめたキーターム事典。語用論のみならず意味論や認知言語学などの関連諸分野まで網羅し、グライスなどの主要研究者や、チョムスキーに関しても言及する。 |
著者紹介 |
1973年生まれ。ノルウェーのオスロ大学リサーチ・フェロー。専門分野は語用論。 |
件名 |
語用論 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
ジャクソン・ポロック幻の傑作「ナンバー・ゼロ」のオークション開催が迫る香港。建築家である真矢美里は7人の仲間とともに会場へ潜入した。一方、アーティストを夢見る高校生・張英才に“アノニム”と名乗る謎の窃盗団からメッセージが届く。「本物のポロック、見てみたくないか?」その言葉に誘われ、英才は取引に応じるが…。才能の出会いが“世界を変える”1枚の絵を生み出した。華麗なアート・エンタテインメント! |
(他の紹介)著者紹介 |
原田 マハ 1962年東京都生まれ。関西学院大学文学部、早稲田大学第二文学部美術史科卒。伊藤忠商事、森ビル森美術館設立準備室、ニューヨーク近代美術館勤務を経て、2002年にフリーランスのキュレーターとして独立。05年『カフーを待ちわびて』で第1回日本ラブストーリー大賞を受賞。12年『楽園のカンヴァス』で第25回山本周五郎賞を受賞。17年『リーチ先生』で第36回新田次郎文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ