検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

図書館図鑑     

著者名 小田 光宏/監修
出版者 金の星社
出版年月 2021.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5513775972J01/ト/大型本56児童書一般貸出在庫  
2 篠路コミ2510301563J01/ト/図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
010 010
図書館

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001642159
書誌種別 図書
書名 図書館図鑑     
書名ヨミ トショカン ズカン 
著者名 小田 光宏/監修
著者名ヨミ オダ ミツヒロ
出版者 金の星社
出版年月 2021.12
ページ数 79p
大きさ 29cm
分類記号 010
分類記号 010
ISBN 4-323-05193-2
内容紹介 図書館の役割や本の分類、マナーとルール、調べ学習での利用方法などを、写真やイラストを使ってくわしく紹介。国立国会図書館といった特色ある図書館も掲載する。コピーして使える、書き込み式の情報カード付き。
件名 図書館
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞

(他の紹介)目次 1章 図書館って、どんなところ?(図書館の役割って、なんだろう?
図書館では、なにができるの?
図書館には、役立つ資料がいっぱい ほか)
2章 図書館をもっと知ろう!(学校図書館を知ろう
学校図書館ではたらく人たち
楽しい!図書委員の活動 ほか)
3章 特色のある図書館(国立国会図書館東京本館(東京都千代田区)
国立国会図書館国際子ども図書館(東京都台東区)
多賀城市立図書館(宮城県多賀城市) ほか)
(他の紹介)著者紹介 小田 光宏
 1957年、東京都八王子市生まれ。東京大学大学院教育学研究科博士課程単位取得退学。専門は、図書館情報学。1986年以降、獨協大学、東京大学、立教大学、愛知県立芸術大学など多くの大学で指導をおこなう。現在、青山学院大学コミュニティ人間科学部教授。タイ王国カンペーンペット・ラジャブハット大学名誉博士の称号授与(2018年)。2014年に日本図書館情報学会会長(2021年まで)、2019年から公益社団法人日本図書館協会理事長(2021年まで)。また、国立国会図書館レファレンス協同データベース事業企画協力員、東京都立図書館協議会委員、国際図書館連盟「継続教育・研修分科会」常任委員を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。