蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
イギリスのティーハウス 紅茶とお菓子を楽しむ セレクトBOOKS
|
著者名 |
小関 由美/著
|
出版者 |
主婦の友社
|
出版年月 |
2008.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117669234 | 596.7/コ/ | 書庫3 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
太平百合原 | 2413009859 | 596/コ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
栄 | 3313009791 | 596/コ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
藤野 | 6213005694 | 596/コ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
5 |
はちけん | 7410234400 | 596/コ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000080992 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
イギリスのティーハウス 紅茶とお菓子を楽しむ セレクトBOOKS |
書名ヨミ |
イギリス ノ ティー ハウス |
著者名 |
小関 由美/著
|
著者名ヨミ |
コセキ ユミ |
出版者 |
主婦の友社
|
出版年月 |
2008.10 |
ページ数 |
95p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
596.7
|
分類記号 |
596.7
|
ISBN |
4-07-262711-2 |
内容紹介 |
おいしい紅茶を飲ませてくれるイギリスのティーハウスを紹介したガイド。コッツウォルズ、セントラルロンドン、グレーターロンドンなどのエリア別に、各店のデータ、写真、訪問記などを掲載。 |
著者紹介 |
出版社勤務などを経て、1989年の渡英以来、文筆業のかたわら、アンティークビジネス「Bebe's Antiques」を営業。著書に「イギリスでお茶を」など。 |
件名 |
紅茶、菓子、喫茶店 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
第1章 都市における高齢者人口の増加 第2章 介護サービスの地域差を生み出す事業者の空間的意思決定 第3章 民間事業者による居住系サービスの供給拡大と大都市集中 第4章 入所施設の地域的集積が呼び寄せる高齢者 第5章 公募方式による地域密着型サービス整備の課題 第6章 地域密着型サービス事業所による地域交流・連携 第7章 住宅団地の再生と高齢者のつながりづくり 第8章 福祉を担う民間非営利組織の地域的分布と活動基盤 第9章 大都市郊外における地域包括ケアシステムの構築 |
(他の紹介)著者紹介 |
宮澤 仁 お茶の水女子大学基幹研究院人間科学系教授。東京都立大学理学部地理学科を卒業後、同大学大学院理学研究科地理科学専攻に進学。2003年東京都立大学大学院理学研究科より博士(理学)を授与される。1999年4月より東北大学大学院助手、2006年4月よりお茶の水女子大学大学院准教授(途中配置換)、2021年4月より現職。2009年には国立社会保障・人口問題研究所特別研究官、2011年からは放送大学客員教員を兼務。現在、日本地理学会理事、同学会機関誌E‐journal GEO編集専門委員会委員長、東北地理学会評議員。専門は、福祉地理学、都市地理学、地理情報システム(GIS)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ