蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
オタク女子が、4人で暮らしてみたら。
|
著者名 |
藤谷 千明/著
|
出版者 |
幻冬舎
|
出版年月 |
2020.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
北区民 | 2113159657 | 916/フ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001515518 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
オタク女子が、4人で暮らしてみたら。 |
書名ヨミ |
オタク ジョシ ガ ヨニン デ クラシテ ミタラ |
著者名 |
藤谷 千明/著
|
著者名ヨミ |
フジタニ チアキ |
出版者 |
幻冬舎
|
出版年月 |
2020.9 |
ページ数 |
157p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
916
|
分類記号 |
916
|
ISBN |
4-344-03672-7 |
内容紹介 |
お金がない、推しのグッズは増える、孤独死は嫌だ! そんなわけでアラフォー女子がはじめたルームシェアの日々は快適で…。オタクがゆえに本名すら知らなかった仲間との、楽しい同居生活を綴る。 |
著者紹介 |
1981年生まれ。自衛隊などを経て、フリーランスのライターに。主に趣味と実益を兼ねたサブカルチャー分野で執筆を行う。共著に「すべての道はV系へ通ず。」など。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
宮本常一は、人生の約6分の1を旅に費やしました。日本中をベタベタと歩きまわり、人びとから話を聞き、膨大な民俗資料を発掘したのです。本書では、瀬戸内の島の百姓からはじまり、民俗学のパイオニアとなった生涯を、常一自らが語ります。 |
(他の紹介)目次 |
1 家族のぬくもり―0歳〜6歳ごろ 2 小学校で―6歳〜15歳 3 逓信講習所と郵便局時代―16歳〜18歳 4 師範学校と教員時代―18歳〜23歳 5 柳田先生と渋沢先生―24歳〜28歳 6 アチックミューゼアムのころ―32歳〜36歳 7 戦後の日本を歩く―38歳〜56歳 8 若き仲間たちと―57歳〜73歳 |
内容細目表
前のページへ