蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
日本の歴史 4 集英社版学習まんが 平安京と貴族の世
|
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2021.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
東区民 | 3112760800 | J21/ニ/4 | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
南区民 | 6113220773 | J21/ニ/4 | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001591058 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本の歴史 4 集英社版学習まんが 平安京と貴族の世 |
書名ヨミ |
ニホン ノ レキシ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2021.6 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
210.1
|
分類記号 |
210.1
|
ISBN |
4-08-239204-8 |
内容紹介 |
日本の歴史をまんがでわかりやすく描く。4は、平安時代を扱い、「桓武天皇と平安京」「最澄と空海の新しい仏教」などを取り上げる。写真、早わかり図、歴史用語等も収録。見返しに地図あり。 |
件名 |
日本-歴史 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
仏教勢力を奈良(平城京)に残し、都は京都(長岡京、次に平安京)にうつります。平安時代は政治も文化も貴族中心でした。なかでも藤原氏は100年ものあいだ、摂政や関白を独占する摂関政治をおこないます。文化面では遣唐使の中止もあり、根づいていた大陸文化を独自に発展させた、優美な国風文化が栄えました。かな文字の発明で自由な表現が可能になり、『源氏物語』や『枕草子』などの名作がうまれます。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 桓武天皇と平安京 第2章 最澄と空海の新しい仏教 第3章 藤原氏の台頭 第4章 摂関政治と国風文化 第5章 地方政治の乱れと浄土教 日本の歴史 わくわくミュージアム |
内容細目表
前のページへ