蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0118509488 | B909/ダ/ | 児童研究室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
新琴似 | 2011979925 | 909/ダ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
東札幌 | 4011600907 | 909/ダ/ | 図書室 | 9 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
厚別 | 8011607135 | 909/ダ/ | 図書室 | 10 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
西岡 | 5011612735 | 909/ジ/ | 図書室 | 10 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
山の手 | 7011582132 | 909/ダ/ | 図書室 | 06a | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
7 |
拓北・あい | 2311753699 | 909/ダ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
8 |
菊水元町 | 4310204096 | 909/ダ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001243512 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
だから読まずにいられない 5つのキーワードで読む児童文学の<現在>新セレクト53 |
書名ヨミ |
ダカラ ヨマズ ニ イラレナイ |
著者名 |
神宮 輝夫/監修
|
著者名ヨミ |
ジングウ テルオ |
著者名 |
上原 里佳/[ほか著] |
著者名ヨミ |
ウエハラ リカ |
出版者 |
原書房
|
出版年月 |
2000.11 |
ページ数 |
237,8p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
909
|
分類記号 |
909
|
ISBN |
4-562-03355-X |
内容紹介 |
「エルマーのぼうけん」から「カモメに飛ぶことを教えた猫」まで、よりすぐりの20世紀海外児童文学を紹介。2000年2月刊「ほんとうはこんな本が読みたかった!」に続く児童文学案内。コラム・年齢別ブックリストも掲載。 |
件名 |
児童文学、図書解題 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
第1章 子どもを取り巻く環境の変化と子どもの変化 第2章 じじ・ばばの生き方 第3章 子どもが育つということ 第4章 じじ・ばばの出番 第5章 孫との関わり方 第6章 質問にお答えして |
(他の紹介)著者紹介 |
村越 晃 元目白大学教授。NPO法人子どもの生活科学研究所副理事長。1943年生まれ。埼玉県熊谷市出身(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ