検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

バーチャルリアリティー夕張360° [リーフレット] 観光・廃線跡探索ガイドマップ    

出版者 夕張市観光プロモーション
出版年月 2022.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181045485K291.5/バ/2階郷土108B郷土資料一般貸出在庫  
2 中央図書館0181045493KR291.5/バ/2階郷土111B郷土資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
706.9 706.9

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001750915
書誌種別 図書
出版者 夕張市観光プロモーション
出版年月 2022.4
ページ数 1枚
大きさ 42×30cm(折りたたみ21cm)
分類記号 291.15
分類記号 291.15
書名 バーチャルリアリティー夕張360° [リーフレット] 観光・廃線跡探索ガイドマップ    
書名ヨミ バーチャル リアリティー ユウバリ サンロクマル 
副書名 観光・廃線跡探索ガイドマップ
副書名ヨミ カンコウ ハイセンアト タンサク ガイドマップ
内容紹介 1.夕張市石炭博物館 2.幸福の黄色いハンカチ想い出ひろば 3.滝の上発電所 4.三菱大夕張鉄道南大夕張駅跡 5.鹿島地区(シューパロ湖) 6.夕張シューパロダム 7.旧北炭清水沢火力発電所 夕張へのアクセス 等。
件名1 夕張市

(他の紹介)内容紹介 いかに新たな価値を生み出すのか。「価値」「文脈」「地域」「境界」「事故」「食」「国策」という七つのテーマごとに、現代美術に限らない「知的生産技術」としてのキュレーションの実践を読み解く。庶民の生活雑器を収集し独自の価値体系を築いた柳宗悦の「民藝」、博物館の資料展示の見せ方を刷新し賛否両論を巻き起こしたフランスの「ケ・ブランリ美術館」など。情報を組み換えることで新たな価値を生み出すキュレーションという営みは、誰もが情報生産者となりうる現代を生き抜くための創造的なヒントに満ちている。
(他の紹介)目次 序章 展覧会企画と情報検索
第1章 「価値」のキュレーション
第2章 「文脈」のキュレーション
第3章 「地域」のキュレーション
第4章 「境界」のキュレーション
第5章 「事故」のキュレーション
第6章 「食」のキュレーション
第7章 「国策」のキュレーション
終章 展覧会―情報処理としてのキュレーション


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。