蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
母子草 長編時代小説書下ろし 祥伝社文庫
|
著者名 |
辻堂 魁/著
|
出版者 |
祥伝社
|
出版年月 |
2023.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
新琴似 | 2013339912 | 913.6/ツジ/32 | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
厚別 | 8013366722 | 913.6/ツジ/32 | 文庫2 | 19 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
3 |
西岡 | 5013133706 | 913.6/ツジ/32 | 文庫 | 27 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
4 |
清田 | 5513977982 | 913.6/ツジ/32 | 文庫 | 22,23 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
5 |
澄川 | 6013146409 | 913.6/ツジ/ | 文庫 | 25 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
6 |
山の手 | 7013244103 | 913.6/ツジ/32 | 文庫 | 50 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
7 |
曙 | 9013303327 | 913.6/ツジ/32 | 文庫 | 35 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
8 |
中央区民 | 1113270902 | 913/ツ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
9 |
豊平区民 | 5113189913 | 913/ツ/ | 新着図書 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
10 |
西区民 | 7113236199 | 913/ツ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
11 |
新琴似新川 | 2213162825 | 913/ツ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
12 |
北白石 | 4413197866 | 913/ツ/32 | 常設展示1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
13 |
厚別西 | 8213210852 | 913/ツ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
14 |
厚別南 | 8313286331 | 913/ツ/32 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
15 |
もいわ | 6312037242 | 913/ツ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001788707 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
母子草 長編時代小説書下ろし 祥伝社文庫 |
書名ヨミ |
ハハコグサ |
著者名 |
辻堂 魁/著
|
著者名ヨミ |
ツジドウ カイ |
出版者 |
祥伝社
|
出版年月 |
2023.8 |
ページ数 |
332p |
大きさ |
16cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-396-35004-8 |
内容紹介 |
還暦を前に大店下り酒屋の主・里右衛門が病に倒れた。彼の脳裡を掠めたのは、若き日に真心を通わせた3人の女性。唐木市兵衛は、里右衛門から数十年も前の想い人を捜し出し、現在の気持ちを伝えてほしいと頼まれ…。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
「訳はなんだ!?」「だから起きたのか」日本史の重要な出来事を“つながり”で解説!経済、戦争、宗教を相互的に読み解く新視点年代記。 |
(他の紹介)目次 |
1章 縄文〜奈良時代 2章 平安時代 3章 鎌倉〜室町時代 4章 安土桃山〜江戸時代 5章 幕末〜大正時代 6章 昭和時代〜現代 日本の旧国名 対応日本史・世界史年表 |
(他の紹介)著者紹介 |
飯田 育浩 1972年、広島県生まれ。編集プロダクション浩然社代表。早稲田大学教育学部地理歴史専修卒業後、幅広い分野の書籍の編集・執筆に携わり、2014年に浩然社を設立。おもな編集制作物には、シリーズ110万部を突破した『超ビジュアル歴史シリーズ』などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ