検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

後藤新平と日露関係史 ロシア側新資料に基づく新見解    

著者名 ワシーリー・モロジャコフ/[著]   木村 汎/訳
出版者 藤原書店
出版年月 2009.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118194083319.1/モ/1階図書室37B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ワシーリー・モロジャコフ 木村 汎
2009
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000159600
書誌種別 図書
書名 後藤新平と日露関係史 ロシア側新資料に基づく新見解    
書名ヨミ ゴトウ シンペイ ト ニチロ カンケイシ 
著者名 ワシーリー・モロジャコフ/[著]
著者名ヨミ ワシーリー モロジャコフ
著者名 木村 汎/訳
著者名ヨミ キムラ ヒロシ
出版者 藤原書店
出版年月 2009.5
ページ数 285p
大きさ 20cm
分類記号 319.1038
分類記号 319.1038
ISBN 4-89434-684-0
内容紹介 “地政学的隣人”としてのロシア/ソ連と、日本はいかなる関係を築くべきか? 一貫してロシア/ソ連との関係を重視し、日英同盟のオルタナティブを模索し続けた後藤新平の、日露関係に果たした役割を明かす。
件名 日本-対外関係-ロシア-歴史
個人件名 後藤 新平
言語区分 日本語
受賞情報 アジア・太平洋賞大賞
書評掲載紙 日本経済新聞 朝日新聞 毎日新聞 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 富豪の夫妻が射殺される事件が発生した。当初は家庭内の争いによる単純な事件かと思われたが、容疑者と目されていた息子が崖下で死体となって発見される。現場には遺書も残されていたが、彼の過去に不審な点を感じたショーン・ダフィ警部補は新米の部下と真相を追う。だが事件の関係者がまたも自殺と思しき死を遂げ…。混迷深まる激動の北アイルランドを舞台にしたハードボイルド警察小説シリーズ、第四弾にして最高潮。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。