蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
正義を振りかざす「極端な人」の正体 光文社新書
|
著者名 |
山口 真一/著
|
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2020.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
元町 | 3012976613 | 007/ヤ/ | 図書室 | 1A | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001515076 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
正義を振りかざす「極端な人」の正体 光文社新書 |
書名ヨミ |
セイギ オ フリカザス キョクタン ナ ヒト ノ ショウタイ |
著者名 |
山口 真一/著
|
著者名ヨミ |
ヤマグチ シンイチ |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2020.9 |
ページ数 |
214p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
007.3
|
分類記号 |
007.353
|
ISBN |
4-334-04495-4 |
内容紹介 |
SNSでの誹謗中傷、自粛警察、悪質クレーマー…。奴らは何者か? 「炎上はマスメディアが生み出す」「SNSは世論を反映しない」など、データ分析から導き出された意外な真実を伝え、悲惨な出来事を減らす方策を提言する。 |
著者紹介 |
1986年生まれ。国際大学グローバル・コミュニケーション・センター准教授。博士(経済学)。組織学会高宮賞、電気通信普及財団賞等を受賞。著書に「炎上とクチコミの経済学」など。 |
件名 |
情報と社会、ソーシャルメディア |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
SNSでの誹謗中傷、不謹慎狩り、自粛警察、悪質クレーマー…奴らは何者か?「炎上はマスメディアが生み出す」「SNSは世論を反映しない」「炎上加担者はごく少数」など、データ分析から導き出された意外な真実。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 ネットに「極端な人」があふれる理由(「極端な人」が人の命までも絶つ 「極端な人」による「殺人」は世界中で起こっている ほか) 第2章 ネットだけでない「極端な人」(ネットの誹謗中傷の陰にマスメディアがある メディアのビジネスモデルの罪 ほか) 第3章 「極端な人」の正体(「極端な人」とはどのような人なのか 「ネット右翼は低学歴のひきこもり」は誤り ほか) 第4章 「極端な人」が力を持つ社会でどう対処するか(ネットの匿名性が悪なのか? 「実名制にすれば解決」は間違い ほか) 第5章 「極端な人」にならないための5箇条(極端であることの罪 「極端な人」にならないための5箇条 ほか) |
内容細目表
前のページへ