検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

MITマサチューセッツ工科大学音楽の授業 世界最高峰の「創造する力」の伸ばし方    

著者名 菅野 恵理子/著
出版者 あさ出版
出版年月 2020.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8013123735760/ス/図書室8一般図書一般貸出在庫  
2 北白石4413139421760/ス/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
2012
588.95 588.95

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001513501
書誌種別 図書
著者名 菅野 恵理子/著
著者名ヨミ スガノ エリコ
出版者 あさ出版
出版年月 2020.9
ページ数 357p
大きさ 19cm
ISBN 4-86667-228-1
分類記号 760.7
分類記号 760.7
書名 MITマサチューセッツ工科大学音楽の授業 世界最高峰の「創造する力」の伸ばし方    
書名ヨミ エムアイティー マサチューセッツ コウカ ダイガク オンガク ノ ジュギョウ 
副書名 世界最高峰の「創造する力」の伸ばし方
副書名ヨミ セカイ サイコウホウ ノ ソウゾウ スル チカラ ノ ノバシカタ
内容紹介 なぜ「科学」と「音楽」が共に学ばれているのか。ノーベル賞受賞者90名超のMITで、音楽学科が生まれた経緯に触れながら、音楽科目の授業内容を詳しく紹介する。授業で使用している曲をまとめたプレイリスト付き。
著者紹介 上智大学外国語学部卒業。全日本ピアノ指導者協会研究会員。音楽ジャーナリスト。著書に「ハーバード大学は「音楽」で人を育てる」「未来の人材は「音楽」で育てる」がある。
件名1 音楽教育
件名2 マサチューセッツ工科大学
備考 QRコードは利用できます

(他の紹介)目次 第1編 業界展望
第2編 製造業者
第3編 問屋
第4編 スーパー
第5編 商社
第6編 運輸・保管
第7編 関連機器・資材
第8編 関係団体
第9編 日本冷凍食品協会会員名簿
第10編 関係団体会員名簿
第11編 資料


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。