検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

わたしのやま     

著者名 フランソワ・オビノ/作   ジェローム・ペラ/絵   谷川 俊太郎/訳
出版者 世界文化社
出版年月 2020.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180609356J/ワ/絵本4A絵本一般貸出貸出中  ×
2 9013183547J/ワ/絵本29絵本一般貸出貸出中  ×
3 絵本図書館1010241394J/ワ/絵本13B絵本一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
916 916
腫瘍-闘病記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001455200
書誌種別 図書
書名 わたしのやま     
書名ヨミ ワタシ ノ ヤマ 
著者名 フランソワ・オビノ/作
著者名ヨミ フランソワ オビノ
著者名 ジェローム・ペラ/絵
著者名ヨミ ジェローム ペラ
著者名 谷川 俊太郎/訳
著者名ヨミ タニカワ シュンタロウ
出版者 世界文化社
出版年月 2020.2
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 24×24cm
分類記号 E
分類記号 E
ISBN 4-418-20800-5
内容紹介 ここがわたしのやま。わたしはここにすみ、ここでねむり、ここでたべる…。<いのち>の眼で見れば、人間も狼も立場は同じ。ふたりの主人公によって語られる全く同じ物語を、ふたつの解釈で描く。両サイドから読める絵本。
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 「がんになって良かった」これは生き残った「がんサバイバー」としての言葉ではない。著者が大学1年の冬、数ヶ月に及ぶ抗がん剤治療を乗り越え、その先に待っていた十時間を超える難手術に向かう前夜にブログに記した言葉だ。その後も入退院を繰り返す著者は、どんな思いでこの言葉を発し、病と死に向き合い、そして人生について考えたのか―。
(他の紹介)目次 1 宣告(宣告

戦場の食
転生
ストレート・ライン
3・12)
2 ハタチ(望み

ハタチ
報われない努力
スターライト)
3 デイ・ゼロ(その日
デイ・ゼロ
砂嵐|ダンス)
4 仲間(espressivo
残された者たちへ
病床のバリスタ
二度と戻らぬあの日と、あの日の君に捧ぐ)
5 震えるサイン(ライスorナン?
震えるサイン、震えぬ芯
恥ヲ知レ!)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。