蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
不快な表現をやめさせたい!? こわれゆく「思想の自由市場」
|
著者名 |
紙屋 高雪/著
|
出版者 |
かもがわ出版
|
出版年月 |
2020.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
北区民 | 2113158691 | 316/カ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
ちえりあ | 7900281564 | 316/カ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
産業技術総合研究所ナノシステム研究部門ナノテクノロジー戦略室PEN編集室
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001475107 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
不快な表現をやめさせたい!? こわれゆく「思想の自由市場」 |
書名ヨミ |
フカイ ナ ヒョウゲン オ ヤメサセタイ |
著者名 |
紙屋 高雪/著
|
著者名ヨミ |
カミヤ コウセツ |
出版者 |
かもがわ出版
|
出版年月 |
2020.4 |
ページ数 |
205p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
316.1
|
分類記号 |
316.1
|
ISBN |
4-7803-1084-9 |
内容紹介 |
表現を規制することはどこまで許されるのか。「表現の不自由展」事件、献血ポスター炎上など実際の出来事を切り口に、自分にとって不快な表現にどう向き合えばいいのかを考える。 |
著者紹介 |
1970年愛知県生まれ。ブロガー。マンガ評・書評サイト『紙屋研究所』の管理人。著書に「マンガの「超」リアリズム」「“町内会”は義務ですか?」など。 |
件名 |
表現の自由 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
文章力をみがく、最強の味方!!優れた表現にたくさん触れられるよう、文学作品から採集した作家の実例を「感覚」別に分類配列。各表現のポイント解説も付す。自分の感じたイメージに少しでも近づけようと、作家はさまざまな工夫をこらし、それぞれに新しい表現を試みる。文章のプロたちが個性的に表現を切り拓いた跡を楽しみ、蓄積し、自分の文章に活かそう。 |
(他の紹介)目次 |
光影 色彩 動き 状態 音声 音響 嗅覚 味覚 触感 痛痒 湿度 温度 |
内容細目表
前のページへ