蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
東札幌 | 4013230380 | J00/タ/ | 図書室 | 24 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
現場ですぐに使える!Access …
E-Traine…
Qtプログラミングガイド : 楽々…
日向 俊二/著
13歳からのPython超入門 :…
大森 敏行/著,…
おうちdeプログラミング教室 : …
福野 泰介/監修
micro:bitではじめるAI工…
Reade Ri…
こどもプログラミングDX : 生成…
たにぐち まこと…
コピペで動く初めてのOpenCV画…
吉田 大海/著
13歳からのプログラミング上達マイ…
山口 由美/著
データ分析者のためのChatGPT…
白辺 陽/著
機械語がわかる図鑑
松浦 健一郎/著…
パーフェクトJava
井上 誠一郎/著…
ストリートコーダー : 現場で生き…
Sedat Ka…
Excelマクロ&VBAやさしい教…
古川 順平/著
ROS2とPythonで作って学ぶ…
出村 公成/著,…
もう一度プログラミングをはじめてみ…
山崎 晴可/著,…
#100日チャレンジ : 毎日連続…
大塚 あみ/著
Web制作者のためのSassの教科…
平澤 隆/著,森…
作って学べるUnity本格入門 :…
賀好 昭仁/著
はじめてのPyth…エンジニア入門編
松浦 健一郎/著…
スッキリわかるC言語入門
中山 清喬/著,…
Effective Rust : …
David Dr…
LangChainとLangGra…
西見 公宏/著,…
ROS2ではじめよう次世代ロボット…
近藤 豊/著
プログラミング新作法 : これから…
荒木 雅弘/著
実践力を身につけるPythonの教…
クジラ飛行机/著
Rubyコードレシピ集 : スグに…
山本 浩平/著,…
Apple Vision Proア…
中村 薫/著,加…
現場で使える!NumPyデータ処理…
吉田 拓真/著,…
業務アプリ作成のためのAccess…
今村 ゆうこ/著
VTuberサプーが教える!Pyt…
サプー/著
コンピューター誕生の歴史に隠れた6…
キャシー・クレイ…
大規模データセットのためのアルゴリ…
Dzejla M…
Pythonでつくるデスクトップア…
クジラ飛行机/著
クリエイティブプログラマー : 創…
Wouter G…
UnityユーザーのためのVRアプ…
國居 貴浩/著
pandas & Plotly 2…
大川 洋平/著
Pythonクイックリファレンス
Alex Mar…
Rではじめるデータサイエンス
Hadley W…
いきなりプログラミングPython
wat/著
プログラマーのためのVisual …
川崎 庸市/共著…
爆速Python : 巨大データセ…
Tiago Ro…
ChatGPTを徹底活用!ビジネス…
堀内 亮平/著
UnityとROS2で実践するロボ…
奥谷 哲郎/著,…
関数型デザイン : 原則、パターン…
Robert C…
なぜ依存を注入するのかDIの原理・…
Steven v…
プログラミング言語AWK
Alfred V…
Pythonによる「プログラミング…
河西 朝雄/著
シェルスクリプト基本リファレンス …
山森 丈範/著
13歳からのプログラミング入門マイ…
山口 由美/著
Azure OpenAI Serv…
増田 智明/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001482548 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
小学生から楽しむきらきらRubyプログラミング |
書名ヨミ |
ショウガクセイ カラ タノシム キラキラ ルビー プログラミング |
著者名 |
高尾 宏治/著
|
著者名ヨミ |
タカオ コウジ |
著者名 |
藤村 健吾/著 |
著者名ヨミ |
フジムラ ケンゴ |
著者名 |
まつもと ゆきひろ/監修 |
著者名ヨミ |
マツモト ユキヒロ |
出版者 |
日経BP
|
出版年月 |
2020.5 |
ページ数 |
179p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
007.64
|
分類記号 |
007.64
|
ISBN |
4-8222-8639-2 |
内容紹介 |
ビジュアルプログラミング&テキストプログラミングが楽しめる、スモウルビーのプログラミング入門書。小学校で学習するプログラミングの内容を、社会・算数等の教科に分けて説明。新学習指導要領に対応した授業指導案付き。 |
著者紹介 |
1981年生まれ。松江高等専門学校情報工学科卒業。株式会社ネットワーク応用通信研究所上級研究員。 |
件名 |
プログラミング(コンピュータ) |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
決定版!Smalruby(スモウルビー)のプログラミング入門書。ビジュアルプログラミング&テキストプログラミングの両方が楽しめる! |
(他の紹介)目次 |
第1章 今日から君はプログラマー! 第2章 音楽をつくろう! 第3章 なぞなぞゲームをつくろう! 第4章 シューティングゲームをつくろう! 第5章 幾何学模様をかいてみよう! 第6章 マイクロビットを使ってみよう! 学習指導案集について |
(他の紹介)著者紹介 |
高尾 宏治 アルバイト先が「Rubyの父」まつもとゆきひろ氏の職場だったことがきっかけでRubyと出会い、今にいたる。息子たちに幼い頃からプログラミングを学ぶ環境を提供したいと思い、スモウルビーを開発し、さらに子どもたちにプログラミングを教えるためのNPO法人を立ち上げる。1981年生まれ。国立(現在、独立行政法人)松江高等専門学校情報工学科卒業。株式会社ネットワーク応用通信研究所上級研究員。NPO法人Rubyプログラミング少年団理事長。島根県青少年育成アドバイザー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 藤村 健吾 大学に進学した際、ロボットを作るためにプログラミングを覚える。プログラミングを広めようとNPO法人プログラミング少年団でスモウルビーの使い方やスクラッチの使い方を教える。1995年生まれ。広島県廿日市市出身。2020年3月島根大学自然科学研究科理工学専攻機械電気電子コース修了。2020年小型屋外作業機械メーカーに就職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ