蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
ウー・ウェンのおいしい野菜 四季の味 ウー・ウェンクッキングサロン
|
著者名 |
ウー ウェン/著
|
出版者 |
朝日出版社
|
出版年月 |
2009.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117837898 | 596.3/ウ/ | 書庫3 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
旭山公園通 | 1213008921 | 596/ウ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
A.コルバン J‐J.クルティーヌ G.ヴィガレロ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000118862 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ウー・ウェンのおいしい野菜 四季の味 ウー・ウェンクッキングサロン |
書名ヨミ |
ウー ウェン ノ オイシイ ヤサイ |
著者名 |
ウー ウェン/著
|
著者名ヨミ |
ウー ウェン |
出版者 |
朝日出版社
|
出版年月 |
2009.1 |
ページ数 |
158p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
596.37
|
分類記号 |
596.37
|
ISBN |
4-255-00455-6 |
内容紹介 |
旬の野菜は、その季節にいちばんおいしくて、体にいい「薬」。家庭料理として、ひとつの素材を飽きずに、おいしく食べられる「処方箋」レシピを、春夏秋冬にわけて紹介。体への効果が高いねぎ・しょうがのメニューも掲載。 |
著者紹介 |
1990年来日。北京の家庭料理が評判となり料理研究家の道へ。東京と北京でクッキングサロンを主宰。雑誌、テレビ、ラジオ、講演と幅広く活躍。著書に「ウー・ウェンの北京小麦粉料理」など。 |
件名 |
料理-野菜、料理(中国) |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
『身体の歴史』『男らしさの歴史』に続く三部作完結編。心性史を継承するアナール派の到達点! |
(他の紹介)目次 |
1 古代(ギリシア人 ローマ世界) 2 中世(ゲルマン人の時代 中世初期 「心を動かす」と「心の動き」―中世における「感情」という語の考古学的考察 ほか) 3 近代(「感情」という言葉の出現 ルネサンスにおける感情の修辞学―モンテーニュの例 喜び、悲しみ、恐れ…―古典期における体液の働き ほか) |
内容細目表
前のページへ