検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

ハック思考 最短最速で世界が変わる方法論  NEWSPICKS BOOK  

著者名 須藤 憲司/著
出版者 幻冬舎
出版年月 2020.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2013367012336/ス/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
336.2 336.2
問題解決 思考

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001467244
書誌種別 図書
書名 ハック思考 最短最速で世界が変わる方法論  NEWSPICKS BOOK  
書名ヨミ ハック シコウ 
著者名 須藤 憲司/著
著者名ヨミ スドウ ケンジ
出版者 幻冬舎
出版年月 2020.3
ページ数 207p
大きさ 19cm
分類記号 336.2
分類記号 336.2
ISBN 4-344-03575-1
内容紹介 世界を違った角度から見つめ、他人が気づいていない規則性や法則に気づき、その規則性や法則を構成するシステムのスキマに介入する。2ステップで世界をハックして、大きな成果を上げる方法を紹介する。
著者紹介 早稲田大学卒業。株式会社リクルートを経て、Kaizen Platform Co‐founder & CEO。
件名 問題解決、思考
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 退学率を減らしたい。温浴施設のチェーンでの会員の予約率を高めたい。大規模な営業組織の売上を高めたい。金融機関でローン審査が通った人の貸出率を高めたい…2ステップでハックし、劇的に成果を上げる。創業2年半で顧客の売上を240億円増やした、スーパーグロースハッカー初の著書。
(他の紹介)目次 第1章 世界をHackするための2ステップ
第2章 真の因果の見つけ方
第3章 “視点”の引き出し
第4章 “方法”の引き出し
第5章 “勇気”の引き出し
第6章 人生の出来事すべてが引き出しになる
(他の紹介)著者紹介 須藤 憲司
 Kaizen Platform Co‐founder&CEO。2003年に早稲田大学を卒業後、株式会社リクリートに入社。同社のマーケティング部門、新規事業開発部門を経て、株式会社リクルートマーケティングパートナーズ執行役員に就任。RING(新規事業)、ARINA(イノベーション)、トップガン(大手営業)、経営への提言(論文)という全社表彰を全て獲得し、グランドスラムを達成。当時最年少の執行役員として活躍。2013年にKaizen Platform,Inc.を米国で創業。現在は日本、US、韓国、台湾の4拠点で事業を展開(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。