蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
豊平区民 | 5113147523 | 913/ホ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
西区民 | 7113155555 | 913/ホ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001461095 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
流浪の大地 |
書名ヨミ |
ルロウ ノ ダイチ |
著者名 |
本城 雅人/著
|
著者名ヨミ |
ホンジョウ マサト |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2020.2 |
ページ数 |
413p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-04-107770-2 |
内容紹介 |
大手ゼネコンに勤める新井は、日本初の統合型リゾート(IR)の工事責任者を任される。だがそこには政財界を巻き込む陰謀が渦巻いていて…。黒く塗りつぶされた工事資料の真実とは? 『小説野性時代』連載を単行本化。 |
著者紹介 |
1965年神奈川県生まれ。明治学院大学卒業。「ノーバディノウズ」でサムライジャパン野球文学賞大賞、「ミッドナイト・ジャーナル」で吉川英治文学新人賞を受賞。 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
産経新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
大手ゼネコン鬼束建設の新井は、国内外で数々の工事を成功させてきたが、3年前の談合事件以降、現場を外され閑職に追いやられていた。そんななか、日本初の統合型リゾート(IR)の工事責任者を任され、汚名返上のチャンスと意気込む新井だったが、かつての部下、根元からの不穏な電話に不安を覚える。同じ頃、中央新聞の那智は、伝説の調査報道記者と呼ばれ、病に倒れた伯父が残した謎の建設工事資料の解明に取り組んでいた。次第に明らかになるゼネコンの闇と、政財界を巻き込む大きな陰謀。国家プロジェクトとなったIR建設をめぐり、新たな事件が起ころうとしていた―。 |
(他の紹介)著者紹介 |
本城 雅人 1965年神奈川県生まれ。明治学院大学卒業。産経新聞社入社後、サンケイスポーツで記者として活躍。2009年『ノーバディノウズ』が第16回松本清張賞候補となり、作家デビュー。10年、同作で第1回サムライジャパン野球文学賞大賞を受賞。17年『ミッドナイト・ジャーナル』で第38回吉川英治文学新人賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ