検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

NHKスペシャル絵本恐竜超世界 デイノケイルス・トロオドン・モササウルスの物語    

著者名 三木 茂/構成・文   小林 快次/監修   NHKスペシャル「恐竜超世界」制作班/CG
出版者 徳間書店
出版年月 2020.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180584120J45/ミ/こどもの森6A児童書一般貸出在庫  
2 西岡5013041024J45/ミ/図書室J4,J5児童書一般貸出在庫  
3 はっさむ7313081072J45/ミ/図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

三木 茂 小林 快次 NHKスペシャル「恐竜超世界」制作班
2020
457.87 457.87
恐竜

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001452271
書誌種別 図書
書名 NHKスペシャル絵本恐竜超世界 デイノケイルス・トロオドン・モササウルスの物語    
書名ヨミ エヌエイチケー スペシャル エホン キョウリュウ チョウセカイ 
著者名 三木 茂/構成・文
著者名ヨミ ミキ シゲル
著者名 小林 快次/監修
著者名ヨミ コバヤシ ヨシツグ
著者名 NHKスペシャル「恐竜超世界」制作班/CG
著者名ヨミ エヌエイチケー スペシャル キョウリュウ チョウセカイ セイサクハン
出版者 徳間書店
出版年月 2020.1
ページ数 63p
大きさ 31cm
分類記号 457.87
分類記号 457.87
ISBN 4-19-865021-6
内容紹介 NHKスペシャル「恐竜超世界」で制作された精細なCGを使い、中生代の白亜紀に生きていた恐竜「デイノケイルス」「トロオドン」「モササウルス」の3種の生態に迫る。
著者紹介 CG雑誌、アニメーション誌から子ども向け企業用科学冊子まで雑誌・書籍を多数編集・執筆。デジタルコミックや短編映像などのデジタルコンテンツもプロデュースする。
件名 恐竜
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 いまから2億3000万年前から6600万年前、中生代とよばれる時代に、地球上で栄えていた「恐竜」。恐竜には現代の鳥のような「羽」がはえていたことが最近の研究からわかり、そのことから、恐竜がどのように一生を送ったのか、新しい姿が考えられるようになってきました。この本は、NHKスペシャル「恐竜超世界」で制作された精細なCGを使い、中生代の白亜紀に生きていた恐竜「デイノケイルス」と「トロオドン」、海生爬虫類「モササウルス」の三種の生態にせまります。タイムマシンに乗って、白亜紀をおとずれたような気分になるリアルな恐竜絵本です。
(他の紹介)目次 恐竜新発見
大きな前あしのデイノケイルス
デイノケイルス
北極に生きるトロオドン
トロオドン
海の王者モササウルス
モササウルス
恐竜の絶滅
最新研究でわかったこと
現在まで生き残っている恐竜たち
新たな恐竜化石の発見


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。