蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180583924 | B019.5/マ/ | 児童研究室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
厚別 | 8013363844 | 019/マ/ | 図書室 | 1 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
山の手 | 7013208124 | 019/マ/ | 児童展示5 | 01a | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
4 |
曙 | 9013132619 | 019/マ/ | 図書室 | 3B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
はちけん | 7410330315 | 019/マ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
絵本図書館 | 1010240669 | 019/マ/ | 図書室 | 18 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001451958 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
増田 喜昭/著
|
著者名ヨミ |
マスダ ヨシアキ |
出版者 |
学研教育みらい
|
出版年月 |
2020.2 |
ページ数 |
128p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-05-801114-0 |
分類記号 |
019.53
|
分類記号 |
019.53
|
書名 |
えほん・絵本・134冊 子どもと大人をつなぐ。 |
書名ヨミ |
エホン エホン ヒャクサンジュウヨンサツ |
副書名 |
子どもと大人をつなぐ。 |
副書名ヨミ |
コドモ ト オトナ オ ツナグ |
内容紹介 |
三重県四日市市にある子どもの本専門店“メリーゴーランド”の店主・増田喜昭が、「おいしい絵本」「アートな絵本」など18タイプ別におすすめの絵本を紹介する。自身のライフストーリー、江國香織ら作家との対談も収録。 |
著者紹介 |
1950年三重県生まれ。子どもの本専門店「メリーゴーランド」を開く。プロの絵本作家・童話作家の養成ワークショップ「絵本塾」「童話塾」を主宰。著書に「子どもの本屋、全力投球!」など。 |
件名1 |
絵本
|
(他の紹介)内容紹介 |
ウェールズとの戦いに遠征に出たウィルウルフの帰還を待ちわびるラグナ。ドレングズ・フェリーの修道院長として、院と村の発展に精力を傾けるオルドレッド。そして、建築職人として腕を上げ新たな夢に踏み出そうとするエドガー。そんな三人の前に、果てなき野望を増大させたウィンスタンの一派が立ちはだかる…。長く続いた暗黒の中世が終わり、夜明けを迎えようとする時代の変換点で、それぞれの人生が交錯し、思いもかけない光彩を放つ。巨匠フォレットが満を持して贈る『大聖堂』の前日譚! |
(他の紹介)著者紹介 |
フォレット,ケン 1949年、ウェールズ生まれ。新聞記者、出版社勤務などを経て1978年にスパイ小説『針の眼』を発表、アメリカ探偵作家クラブ(MWA)賞を受賞。1989年に発表された『大聖堂』は全世界で2000万部を超える大ベストセラーに。その後、続編『大聖堂―果てしなき世界』、「百年三部作」の『巨人たちの落日』『凍てつく世界』『永遠の始まり』を執筆、さらにはキングズブリッジ・シリーズの『火の柱』および本書を書き継いでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 戸田 裕之 1954年島根県生まれ。早稲田大学卒業後、編集者を経て翻訳家に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ