検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

電子部品のしくみ   入門ビジュアルテクノロジー  

著者名 稲見 辰夫/著   稲見 昌彦/著
出版者 日本実業出版社
出版年月 2001.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2011992373549/イ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 元町3011623521549/イ/図書室5A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

稲見 辰夫 稲見 昌彦
2001
549 549
日本-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001275935
書誌種別 図書
書名 電子部品のしくみ   入門ビジュアルテクノロジー  
書名ヨミ デンシ ブヒン ノ シクミ 
著者名 稲見 辰夫/著
著者名ヨミ イナミ タツオ
著者名 稲見 昌彦/著
著者名ヨミ イナミ マサヒコ
出版者 日本実業出版社
出版年月 2001.5
ページ数 166,7p
大きさ 21cm
分類記号 549
分類記号 549
ISBN 4-534-03232-3
内容紹介 電子機器は小さくなったよね。その中身を知っている? ICとか、モーターかな? 実は、そこにすごい技術が使われてるんだ。電子部品・電子デバイスについて、図解を駆使しながらわかりやすく解説する。
著者紹介 1940年茨城生まれ。著書に「機械の力学」「おもちゃの科学」「きかいのなかみ」など。
件名 電子部品
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 秀吉は、信長の嫉妬をうまくかわしたから天下をとれた―。男の嫉妬は、歴史を大きく動かしてきた。そんな、人間の素朴な感情を通して、日本史を眺めてみる。これまで霞んでいた、壮絶な歴史が、姿をあらわしてきた。
(他の紹介)目次 第1章 嫉妬が歴史を変える時(羨望と嫉妬の“本能寺の変”
並び立つことの不幸と友情について ほか)
第2章 歴史を動かした嫉妬のメカニズム(「大化改新」(乙巳の変)も根底は嫉妬
「妄想的な嫉妬」と「大化改新」の動機 ほか)
第3章 上司が部下を殺す時(太田道潅の生きた“関東”
飛び抜けてできる子は嫉妬されない? ほか)
第4章 男の敵は男(冴えに冴えた黒田官兵衛の策謀
千慮の一失が生命取り ほか)
第5章 歴史は嫉妬の攻防戦(“愛嬌”と欠点を使う
“清貧の人”土光敏夫 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。