検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

判例からみた遺留分減殺請求の法務・税務・登記     

著者名 永石 一郎/著
出版者 中央経済社
出版年月 2016.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180060014324.7/ナ/1階図書室39A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001113038
書誌種別 図書
書名 判例からみた遺留分減殺請求の法務・税務・登記     
書名ヨミ ハンレイ カラ ミタ イリュウブン ゲンサイ セイキュウ ノ ホウム ゼイム トウキ 
著者名 永石 一郎/著
著者名ヨミ ナガイシ イチロウ
版表示 第2版
出版者 中央経済社
出版年月 2016.12
ページ数 4,17,461p
大きさ 22cm
分類記号 324.78
分類記号 324.78
ISBN 4-502-20951-2
内容紹介 平成年間の遺留分に関する91の判例を民法的側面からだけでなく、税務、登記という観点から、遺留分減殺請求権の法的性質論を根底において分析。主要な判例は法的な意義を検証する。平成年間の判例要旨一覧も掲載。
著者紹介 弁護士。東京弁護士会あっせん・仲裁人、金融あっせん・仲裁人。日本弁護士連合会懲戒委員会委員。旭日小綬章受章。編著に「ケース別遺産分割協議書作成マニュアル」など。
件名 遺留分-判例
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 平成以降の判例を網羅的に分析し、主要判例の法的な意義を検証。法務・税務・登記をめぐる91の判例に評釈を加える。初版刊行以降の情報をフォローし、平成年間の判例要旨一覧もさらに充実。
(他の紹介)目次 第1部 遺留分減殺における法務(遺留分制度の法的意義
遺留分に関する現行民法の条文
遺留分減殺請求訴訟)
第2部 法務に関する判例
第3部 遺留分減殺における税務と判例(遺留分減殺請求と税務
税務に関する判例)
第4部 遺留分減殺における登記と判例(遺留分減殺請求と登記
登記に関する判例)
(他の紹介)著者紹介 永石 一郎
 1972年弁護士登録、司法研修所民事弁護教官、東京弁護士会倒産法部長、同弁護士倫理委員会委員長、同知的財産権法部長、日本弁護士連合会「自由と正義」編集長、関東弁護士会連合会常務理事、一橋大学法科大学院特任教授、東京三菱銀行監査役等を歴任。現在、東京弁護士会あっせん・仲裁人、金融あっせん・仲裁人、日本弁護士連合会懲戒委員会委員、同会行政訴訟センター委員、原子力損害賠償紛争解決センター仲介委員、東京土地家屋調査士会境界紛争解決センター委員、日本法律家協会理事等を務める。平成25年5月旭日小綬章受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。