蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
インド社会・文化史論 「伝統」社会から植民地的近代へ
|
著者名 |
小谷 汪之/著
|
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2010.9 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
貸出可能数
|
有効期間開始日
|
有効期間終了日
|
1
|
2024/03/19
|
2026/03/31
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000324449 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
インド社会・文化史論 「伝統」社会から植民地的近代へ |
書名ヨミ |
インド シャカイ ブンカ シロン |
著者名 |
小谷 汪之/著
|
著者名ヨミ |
コタニ ヒロユキ |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2010.9 |
ページ数 |
303p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
225.05
|
分類記号 |
225.05
|
ISBN |
4-7503-3264-2 |
内容紹介 |
「伝統的」なインド社会・文化がイギリス植民地支配下においてどのように変容していったのか。「インド的都市の類型論」「キリスト教とヒンドゥー文化」など複眼的観点で、時系列に沿ってまとめる。 |
著者紹介 |
1942年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科修士課程東洋史専修修了、同博士課程中退。日本学術会議(第一部)会員、東京都立大学名誉教授、博士(史学)。 |
件名 |
インド-歴史-イギリス統治時代(1765〜1947) |
言語区分 |
日本語 |
内容細目表
前のページへ