蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
Q&Aでわかる!介護施設の看護実務 特養の実地指導・連携・ケア
|
著者名 |
前川 静恵/著
|
出版者 |
中央法規出版
|
出版年月 |
2022.10 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
図書情報館 | 1310621311 | 492.9/マ/ | 2階図書室 | WORK-436 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001716464 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
Q&Aでわかる!介護施設の看護実務 特養の実地指導・連携・ケア |
書名ヨミ |
キュー アンド エー デ ワカル カイゴ シセツ ノ カンゴ ジツム |
著者名 |
前川 静恵/著
|
著者名ヨミ |
マエカワ シズエ |
出版者 |
中央法規出版
|
出版年月 |
2022.10 |
ページ数 |
147p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
492.996
|
分類記号 |
492.996
|
ISBN |
4-8058-8775-2 |
内容紹介 |
特養などの介護施設に勤務する看護師の業務内容や考え方、他職種との連携などについて、現場で働いている看護師に必要とされる項目をQ&A形式で解説する。帳票類も豊富に掲載。 |
著者紹介 |
1948年生まれ。看護師・介護支援専門員。社会福祉法人鳳彰會理事、特別養護老人ホームひこばえ施設長、ケアハウスひこばえの苑施設長。著書に「デイサービス業務実践ハンドブック」など。 |
件名 |
看護学、特別養護老人ホーム |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
クラスの席替えで、彩は、不登校の生徒のそばに!それは平家の流れをくむ名門七鬼一族の末裔だった。その家を訪ね、驚異の世界を体験する彩。一方、KZメンバーの上杉は、パソコンに侵入した悪意あるプログラムと死闘をくり広げていた。攻撃者の正体とは!?そんな折、リーダー若武の激怒によりKZは分裂、解散へと向かう。この危機を、彩は果たして乗り切れるか!?小学上級から。総ルビ。 |
(他の紹介)著者紹介 |
藤本 ひとみ 長野県生まれ。西洋史への深い造詣と綿密な取材に基づく歴史小説で脚光をあびる。フランス政府観光局親善大使をつとめ、現在AF(フランス観光開発機構)名誉委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 住滝 良 千葉県生まれ。大学では心理学を専攻。小説家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 駒形 京都の造形大学を卒業後、フリーのイラストレーターとなる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ