検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

軋む心   エクス・リブリス  

著者名 ドナル・ライアン/著   岩城 義人/訳
出版者 白水社
出版年月 2016.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119915882933.7/ライ/1階図書室70A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001025466
書誌種別 図書
書名 軋む心   エクス・リブリス  
書名ヨミ キシム ココロ 
著者名 ドナル・ライアン/著
著者名ヨミ ドナル ライアン
著者名 岩城 義人/訳
著者名ヨミ イワジョウ ヨシヒト
出版者 白水社
出版年月 2016.3
ページ数 217p
大きさ 20cm
分類記号 933.7
分類記号 933.7
ISBN 4-560-09044-2
内容紹介 不況にあえぐアイルランドの田舎町で、ある男の他殺体が見つかり、ひとりの幼児が何者かに連れ去られる…。殺人と誘拐という不穏な旋律に、21人の語り手の声がポリフォニックに絡み合う。遅咲きの新鋭による傑作長篇。
著者紹介 1976年生まれ。アイルランド出身。労働者のための雇用問題を専門に扱う弁護士として行政機関で働いていたが、3年間休職して執筆活動に入る。
言語区分 日本語
受賞情報 アイルランド最優秀図書賞 ガーディアン処女作賞

(他の紹介)内容紹介 不況にあえぐアイルランドの田舎町で、ある男の他殺体が見つかり、ひとりの幼児が何者かに連れ去られる…。殺人と誘拐という不穏な旋律に、21人の語り手の声がポリフォニックに絡み合う、遅咲きの新鋭による傑作長篇!アイルランド最優秀図書賞、ガーディアン処女作賞受賞作品。
(他の紹介)著者紹介 ライアン,ドナル
 1976年生まれ、アイルランドのティペラリー州出身。労働者のための雇用問題を専門に扱う弁護士として行政機関で働いていたが、三年間休職して執筆活動に入る。処女作The Thing about Decemberと『軋む心』(原題The Spinning Heart)を書き上げ、出版社に持ち込むものの、行く先々で断られること四十七回。しかし、最終的に出版社の目に歩まり、『軋む心』が刊行されるや、2012年のアイルランド最優秀図書賞に選出される(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
岩城 義人
 高校を卒業後に渡英。音楽学校に通いジャズ等を学ぶ。帰国後、肉体労働などのアルバイトをしながら、翻訳学校にて学ぶ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。