検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

地底から宇宙をさぐる ニュートリノ質量が発見されるまで    

著者名 戸塚 洋二/著   梶田 隆章/著
出版者 岩波書店
出版年月 2016.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119914927429.6/ト/1階図書室51A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
宇宙線 ニュートリノ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001024487
書誌種別 図書
書名 地底から宇宙をさぐる ニュートリノ質量が発見されるまで    
書名ヨミ チテイ カラ ウチュウ オ サグル 
著者名 戸塚 洋二/著
著者名ヨミ トツカ ヨウジ
著者名 梶田 隆章/著
著者名ヨミ カジタ タカアキ
版表示 増補新版
出版者 岩波書店
出版年月 2016.2
ページ数 7,133p
大きさ 19cm
分類記号 429.65
分類記号 429.65
ISBN 4-00-006252-7
内容紹介 宇宙から飛来する見えない素粒子を観測する方法、物質と宇宙の起源に迫る研究の面白さを紹介した戸塚洋二の著書に、共同研究者・梶田隆章がその後の研究成果を自ら解説した『科学』掲載の記事を追加した増補新版。
著者紹介 1942〜2008年。高エネルギー加速器研究機構素粒子原子核研究所教授等を務めた。
件名 宇宙線、ニュートリノ
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 岐阜県の山間、地下一〇〇〇メートル。カミオカンデ/スーパーカミオカンデの独創的なニュートリノ観測は世界の理論物理学者を驚愕させ、二つのノーベル賞を生んだ。宇宙から飛来する見えない素粒子を観測する方法、物質と宇宙の起源に迫る研究の面白さを紹介した戸塚氏の著書に、共同研究者であった梶田氏がその後の研究成果を自ら解説した記事を収録。
(他の紹介)目次 プロローグ 神岡宇宙素粒子研究施設
1 宇宙線の発見
2 高エネルギー物理学と宇宙線
3 ニュートリノとは何か?
4 太陽エネルギーの謎
5 カミオカンデ誕生物語
6 ニュートリノをとらえた!
7 スーパーカミオカンデに向けて
増補 ニュートリノの質量―スーパーカミオカンデの大気ニュートリノ観測から
(他の紹介)著者紹介 戸塚 洋二
 1942年生まれ。東京大学理学部物理学科卒業。同大学院理学系研究科博士課程修了(理学博士)。東京大学理学部教授を経て、東京大学宇宙線研究所長、同研究所付属神岡宇宙素粒子研究施設長、高エネルギー加速器研究機構素粒子原子核研究所教授、同機構長など。1987年仁科記念賞、2004年文化勲章ほか。2008年死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
梶田 隆章
 1959年生まれ。東京大学宇宙線研究所長。埼玉大学理学部卒業後、東京大学大学院理学系研究科に進学。小柴昌俊の研究室に所属し、戸塚洋二らとカミオカンデ、スーパーカミオカンデの観測に参加。アーサー・B・マクドナルドとともに2015年ノーベル物理学賞を受賞。1999年仁科記念賞、2010年第1回戸塚洋二賞、2015年文化勲章ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。