検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

法解釈学入門     

著者名 ヘルムート・コーイング/著   松尾 弘/訳
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2016.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180120255321/コ/1階図書室37B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001090144
書誌種別 図書
書名 法解釈学入門     
書名ヨミ ホウカイシャクガク ニュウモン 
著者名 ヘルムート・コーイング/著
著者名ヨミ ヘルムート コーイング
著者名 松尾 弘/訳
著者名ヨミ マツオ ヒロシ
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2016.9
ページ数 6,134p
大きさ 19cm
分類記号 321
分類記号 321
ISBN 4-7664-2365-5
内容紹介 ローマの法律学、中世のスコラ学的法学、フランス法律学、ドイツ法律学、英米法律学といった法律学の主要類型の知識を獲得し、法の解釈と適用についての方法論をコンパクトかつ本格的に学べる書。
著者紹介 1912〜2000年。ドイツ生まれ。キール、ミュンヘン、ゲッティンゲン大学等で学ぶ。フランクフルト大学教授、マックス-プランク・ヨーロッパ法史研究所所長等を歴任。
件名 法律学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 猛暑が続く京都市内で、女性の絞殺体が発見された。被害者は染織作家・由良美津子、39歳。彼女の首には藍の染料が付いていた。同じ頃、別の殺人事件で指名手配されていた男が北九州市で逮捕される。犯人の佐伯は20年前に婦女暴行を重ね、美津子はその被害者のひとりだった。果たして2つの事件に関連はあるのか。京都府警捜査一課の女性準キャリア刑事・大橋砂生は、美津子の周辺で目撃されていた怪しい男を追跡するが…。
(他の紹介)著者紹介 鏑木 蓮
 1961年京都市生まれ。2006年『東京ダモイ』で第52回江戸川乱歩賞を受賞しデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。