蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
貧困なる精神 悪口雑言罵詈讒謗集 U集 NHK受信料を拒否して四〇年
|
著者名 |
本多 勝一/著
|
出版者 |
金曜日
|
出版年月 |
2007.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
清田 | 5513440387 | 049/ホ/ | 図書室 | 5 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006700435659 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
貧困なる精神 悪口雑言罵詈讒謗集 U集 NHK受信料を拒否して四〇年 |
書名ヨミ |
ヒンコン ナル セイシン |
著者名 |
本多 勝一/著
|
著者名ヨミ |
ホンダ カツイチ |
出版者 |
金曜日
|
出版年月 |
2007.7 |
ページ数 |
187p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
049
|
分類記号 |
049
|
ISBN |
4-906605-27-9 |
内容紹介 |
NHKの受信料、石原都知事を再選させた都民の民度、松本サリン事件の誤認捜査と誤報など、マスメディアからは衰退しているかに見えるジャーナリズムを徹底批判。硬派ジャーナリストの痛烈な批判精神が社会の欺瞞を暴く。 |
著者紹介 |
1931年信州・伊那谷生まれ。『朝日新聞』編集委員をへて、『週刊金曜日』編集委員。著書に「旅立ちの記」「アイヌ民族」「北洋独航船」など。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
友達がいるのに寂しい…どこにも居場所がない…オンラインが苦手…ちょっとのことでも落ち込む…不安な気持ちと上手に付き合う68の考え方。「パフェねこシリーズ」の続編! |
(他の紹介)目次 |
1 心のモヤモヤ(自分はひとりぼっちだと感じる どこにも居場所がないと感じる ほか) 2 人間関係のモヤモヤ(人が機嫌が悪いのは自分のせいだと思ってしまう 人の気持ちを優先してしまう ほか) 3 仕事のモヤモヤ(常にオンラインで逃げ場がない 人が怒られていると自分ごとに感じてしまう ほか) 4 世の中のモヤモヤ(情報に振り回される ルールを守らない人が許せない ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
Jam ゲームグラフィックデザイナー。イラストレーター。漫画家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 名越 康文 精神科医。相愛大学、高野山大学客員教授。近畿大学医学部卒業。専門は思春期精神医学、精神療法。臨床に携わる一方で、テレビ・ラジオでコメンテーターなど様々な分野で活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ